詳しくはこちら
熱田球場
(1)愛産大工3−4名古屋国際
(2)東邦5−3桜丘
豊田球場
(1)中京大中京12−4刈谷
(2)豊川6−0大府
中京大中京は結果的に8回コールド勝ちを納めていますが、7回までは同点と苦戦。刈谷は善戦したといえると思います。夏の決勝戦よりも善戦したとおもうんですよね。ただ、21世紀枠は厳しくなりましたね・・・。
豊川は大府に完勝。その前の試合を見た限りでは豊川のが分がいいとは思っていましたが、予想以上の完勝でした。
準決勝組み合わせ
10月3日
熱田球場
(1)東邦−名古屋国際
(2)中京大中京−豊川
中京が準決勝進出を決めたので、国体の兼ね合いで、10月3日に延期となりました。
おかげで準決勝は見に行けることになりました。楽しみです。
熱田球場
(1)愛産大工3−4名古屋国際
(2)東邦5−3桜丘
豊田球場
(1)中京大中京12−4刈谷
(2)豊川6−0大府
中京大中京は結果的に8回コールド勝ちを納めていますが、7回までは同点と苦戦。刈谷は善戦したといえると思います。夏の決勝戦よりも善戦したとおもうんですよね。ただ、21世紀枠は厳しくなりましたね・・・。
豊川は大府に完勝。その前の試合を見た限りでは豊川のが分がいいとは思っていましたが、予想以上の完勝でした。
準決勝組み合わせ
10月3日
熱田球場
(1)東邦−名古屋国際
(2)中京大中京−豊川
中京が準決勝進出を決めたので、国体の兼ね合いで、10月3日に延期となりました。
おかげで準決勝は見に行けることになりました。楽しみです。