第96回都市対抗東海2次予選_組合表2
※画像はJABA公式HPより引用

6月5日(木)
王子20−2三重高虎B.C(7回コールド)
西濃運輸10−7東海理化

6日(金)
三菱自動車岡崎5−3焼津マリーンズ
ジェイプロジェクト2ー13ヤマハ

7日(土)
トヨタ自動車15−3寿々硬式野球クラブ(7回コールド)
日本製鉄東海REX0−5ホンダ鈴鹿

8日(日)
三重高虎B.C1−13東海理化(7回コールド)
焼津マリーンズ5ー4ジェイプロジェクト

三重高虎B.Cとジェイプロジェクトは二次予選敗退が決定。

9日(月)
寿々硬式野球クラブ0−9日本製鉄東海REX
東邦ガス1ー1王子(6回表で継続試合に)

寿々硬式野球クラブは二次予選敗退が決定。

12日(木)
西濃運輸9−4三菱自動車岡崎(延長11回タイブレーク)
JR東海0−5ヤマハ
東邦ガス2ー5王子

13日(金)
トヨタ自動車9ー4ホンダ鈴鹿
東邦ガス5−3東海理化

16日(月)
三菱自動車岡崎7−0焼津マリーンズ
日本製鉄東海REX5−7JR東海(延長10回タイブレーク)

17日(火)
王子4−9西濃運輸
ヤマハ4−5トヨタ自動車(延長10回タイブレーク)

18日(水)
東邦ガス8−7三菱自動車岡崎
ホンダ鈴鹿10−4JR東海

19日(木)
王子1−8ヤマハ
第1代表決定戦
西濃運輸0−9トヨタ自動車
トヨタ自動車が11年連続27回目の都市対抗出場を決めました。

20日(金)
三菱自動車岡崎11−5JR東海
東海理化5−1焼津マリーンズ

焼津マリーンズの予選敗退が決定

21日(土)
第2代表決定戦
西濃運輸4−3ヤマハ

西濃運輸が5年連続42回目の都市対抗出場を決めました。

22日(日)
東海理化5ー3日本製鉄東海REX

日本製鉄東海REXの予選敗退が決定。
第3代表決定戦
東邦ガス3−5ホンダ鈴鹿

ホンダ鈴鹿が3年ぶり27回目の都市対抗出場を決めました。

25日(水)
王子1−2三菱自動車岡崎
東海理化3−4JR東海

東海理化の予選敗退が決定。

27日(金)
第4代表決定戦
ヤマハ3−7三菱自動車岡崎

三菱自動車岡崎が3年連続15回目の都市対抗出場を決めました。

28日(土)
JR東海2−4王子
第5代表決定戦
東邦ガス1−15ヤマハ

ヤマハが7年連続46回目の都市対抗出場を決めました。

29日(日)
第6代表決定戦
東邦ガス2ー9王子

王子が3年連続20回目の出場を決めました。

この結果
第1代表 トヨタ自動車 4勝0敗
第2代表 西濃運輸 4勝1敗
第3代表 ホンダ鈴鹿 3勝1敗
第4代表 三菱自動車岡崎 5勝2敗
第5代表 ヤマハ 4勝3敗
第6代表 王子 4勝3敗

となりました。

代表権を得たチームのみなさま、おめでとうございます。