5月31日に刈谷球場で行われた中京大中京−仙台育英の招待試合の観戦記です。
試合は1回が終わったところで雨が強くなり中断。公式試合としてはそのまま中止。3時間くらい経って回復したのでそのまま練習試合として行いました。
中京大中京
000000010│1 H6 E3
01100030×│5 H7 E0
仙台育英
中京大中京
田中(1)、佐藤(10)−岡部
仙台育英
吉川(1)、吉田(18)−川尻
中京大中京
田中 6回 94球 被安打5 四球2 三振3 失点2
佐藤 2回 27球 被安打2 四球1 三振0 失点3
仙台育英
吉川 8回 129球 被安打6 四球2 三振11 失点1
吉田 1回 14球 被安打0 四球1 三振1 失点0
(出場選手)
中京大中京
3津末(13)→H三宅(17)→3牧村(3) 4加藤 2岡部 9荻田 5村上→R井戸(14) 7高森 8淀川 1田中→H澤野(15)→1佐藤(10) 6萩坂
仙台育英
9田山→H土屋(7)→R原(16)→9 8倉田(19) 3和賀 2川尻 7佐々木(8) 5高田 4今野(15)→H杉山(13)→4山中(25) 6砂 1吉川→1吉田(18)
(試合経過)
2回裏、1死1,3塁から8番砂のセーフティスクイズが成功。仙台育英が先制。1−0
3回裏、1死1,3塁から5番佐々木の犠牲フライ。2−0
7回裏、ピッチャー交代、佐藤。2死1,2塁か4番川尻が3ランホームラン。5−0
8回表、2死1塁から3番岡部がタイムリー3ベース。5−1
仙台育英が快勝。
総評
仙台育英はドラフト候補の吉川投手が先発。最速145km/hをマークするなど、中京大中京打線から11奪三振。カットボールの精度が高く、中京大中京の打者がボールを振っていたので切れがあったんでしょうね。プロ注目というのが分かる投手でした。
打者で活躍したのが4番の川尻捕手。7回に3ランホームランを放ちダメ押し弾となりました。愛知県出身の選手で凱旋試合。錦を飾った形になりました。
全体的に身体が大きい選手が多く、能力の高さを感じました。
中京大中京は高森選手が2安打の活躍。岡部選手が最後に意地を見せてタイムリー3ベースを放ちました。
田中投手は136km/hをマークしすこし球威は戻っていました。夏までにいい状態にあげていってほしいですね。
ピックアップ選手等はこちら。
試合は1回が終わったところで雨が強くなり中断。公式試合としてはそのまま中止。3時間くらい経って回復したのでそのまま練習試合として行いました。
中京大中京
000000010│1 H6 E3
01100030×│5 H7 E0
仙台育英
中京大中京
田中(1)、佐藤(10)−岡部
仙台育英
吉川(1)、吉田(18)−川尻
中京大中京
田中 6回 94球 被安打5 四球2 三振3 失点2
佐藤 2回 27球 被安打2 四球1 三振0 失点3
仙台育英
吉川 8回 129球 被安打6 四球2 三振11 失点1
吉田 1回 14球 被安打0 四球1 三振1 失点0
(出場選手)
中京大中京
3津末(13)→H三宅(17)→3牧村(3) 4加藤 2岡部 9荻田 5村上→R井戸(14) 7高森 8淀川 1田中→H澤野(15)→1佐藤(10) 6萩坂
仙台育英
9田山→H土屋(7)→R原(16)→9 8倉田(19) 3和賀 2川尻 7佐々木(8) 5高田 4今野(15)→H杉山(13)→4山中(25) 6砂 1吉川→1吉田(18)
(試合経過)
2回裏、1死1,3塁から8番砂のセーフティスクイズが成功。仙台育英が先制。1−0
3回裏、1死1,3塁から5番佐々木の犠牲フライ。2−0
7回裏、ピッチャー交代、佐藤。2死1,2塁か4番川尻が3ランホームラン。5−0
8回表、2死1塁から3番岡部がタイムリー3ベース。5−1
仙台育英が快勝。
総評
仙台育英はドラフト候補の吉川投手が先発。最速145km/hをマークするなど、中京大中京打線から11奪三振。カットボールの精度が高く、中京大中京の打者がボールを振っていたので切れがあったんでしょうね。プロ注目というのが分かる投手でした。
打者で活躍したのが4番の川尻捕手。7回に3ランホームランを放ちダメ押し弾となりました。愛知県出身の選手で凱旋試合。錦を飾った形になりました。
全体的に身体が大きい選手が多く、能力の高さを感じました。
中京大中京は高森選手が2安打の活躍。岡部選手が最後に意地を見せてタイムリー3ベースを放ちました。
田中投手は136km/hをマークしすこし球威は戻っていました。夏までにいい状態にあげていってほしいですね。
ピックアップ選手等はこちら。