14日試合結果
3回戦
至学館10−0阿久比(5回コールド)
大府9−2松蔭(7回コールド)
杜若11−1杏和(5回コールド)
旭丘4−0名経大市邨
東邦19−0岡崎(7回コールド)
成章3−1修文学院
豊橋商8−1中部大春日丘(7回コールド)
星城6−2愛知
日福大付7−0美和(7回コールド)
愛工大名電1−0愛産大三河
大成13−4小坂井
桜丘6−1安城東
名古屋たちばな2−1享栄
中京大中京7−4誉
豊川7−1愛知啓成
☆中部大第一1−4西尾東

シード校が登場。そのうち中部大春日丘と享栄が敗れました。
それぞれ対戦相手も強いので、可能性はあるかな、と思っていたのですが、それぞれ豊橋商、名古屋たちばながお見事でしたね。
愛工大名電は1−0の勝利。思った以上に苦戦しました。中京大中京も誉に苦戦。やっぱり初戦の難しさもあるんでしょうね。
修文学院は成章をあと一歩まで追い詰めました。これもお見事です。
旭丘は名経大市邨に快勝。これもすごいですね。