一口馬主の現状です。前回から2か月ほど経っています。
レッドプロフェシー 4歳牡馬 10戦3勝 大久保龍志厩舎(栗東)
3月10日 阪神10R オークランドTRT D2000m 8着 (3番人気) 坂井瑠星騎手
4月13日 中山10R 下総S D1800m 4着 (7番人気) 津村明秀騎手
正直3月10日の阪神D2000mは狙い撃ちのレースだったので、最低でも勝ち負けと思っていたのでちょっとショックな負け方でした。
ただ、ズブさは相変わらずなので、前にいって粘りこまないと駄目というのが改めてよくわかったレース。
次の中山のレースは津村騎手がまさにそういうレースをして、見せ場を作っての4着でした。距離があれば、というコメント。
やっぱり芝を試してほしいのですが・・・。
ここに来て足がもやもやしているそうで、そこも心配です。
かなり間が空くことになりそう。
レッドプリエール 3歳牝馬 2戦0勝 松永幹夫厩舎(栗東)
3月17日 阪神1R 未勝利戦 D1800m 9着 (7番人気) 田口貫太騎手
ダートの活路を見出そうとしましたが、全く動かず。そもそも、馬体は痩せていて無理やり出した感じ。非力と言っている中でダートが合うわけもなく・・・。
調教師にやる気が感じられない。
その後チャンピオンヒルズに放牧。そこで立て直しがはかられていますが、ようやく馬体が回復しつつあるようで、動きも良化している模様。
どちらにしても今2歳がいるのですが、この厩舎にはもう二度と預けたくないですね。
ルージュサンセール 2歳牝馬 松永幹夫厩舎(栗東)
ルージュミステリオ 2歳牝馬 辻野泰之厩舎(栗東)
2歳は順調そうです。
辻野厩舎のルージュミステリオはもしかしたらデビューが早くできるかもしれません。
この時期は分からないので、期待はせずに、待ちたいと思います。
レッドプロフェシー 4歳牡馬 10戦3勝 大久保龍志厩舎(栗東)
3月10日 阪神10R オークランドTRT D2000m 8着 (3番人気) 坂井瑠星騎手
4月13日 中山10R 下総S D1800m 4着 (7番人気) 津村明秀騎手
正直3月10日の阪神D2000mは狙い撃ちのレースだったので、最低でも勝ち負けと思っていたのでちょっとショックな負け方でした。
ただ、ズブさは相変わらずなので、前にいって粘りこまないと駄目というのが改めてよくわかったレース。
次の中山のレースは津村騎手がまさにそういうレースをして、見せ場を作っての4着でした。距離があれば、というコメント。
やっぱり芝を試してほしいのですが・・・。
ここに来て足がもやもやしているそうで、そこも心配です。
かなり間が空くことになりそう。
レッドプリエール 3歳牝馬 2戦0勝 松永幹夫厩舎(栗東)
3月17日 阪神1R 未勝利戦 D1800m 9着 (7番人気) 田口貫太騎手
ダートの活路を見出そうとしましたが、全く動かず。そもそも、馬体は痩せていて無理やり出した感じ。非力と言っている中でダートが合うわけもなく・・・。
調教師にやる気が感じられない。
その後チャンピオンヒルズに放牧。そこで立て直しがはかられていますが、ようやく馬体が回復しつつあるようで、動きも良化している模様。
どちらにしても今2歳がいるのですが、この厩舎にはもう二度と預けたくないですね。
ルージュサンセール 2歳牝馬 松永幹夫厩舎(栗東)
ルージュミステリオ 2歳牝馬 辻野泰之厩舎(栗東)
2歳は順調そうです。
辻野厩舎のルージュミステリオはもしかしたらデビューが早くできるかもしれません。
この時期は分からないので、期待はせずに、待ちたいと思います。