4月8日に浜松球場で行われた第1試合、NTT東日本−トヨタ自動車の観戦記です。
トヨタ自動車は今年初の観戦でした。
NTT東日本
100010013|6 H11 E0
000000001|1 H8 E0
トヨタ自動車
NTT東日本
上出(20)、堀(17)−野口
トヨタ自動車
増居(14)、佐竹(19)、細川(13)−福井
投手成績
NTT東日本
上出 7回 111球 被安打6 四球3 三振5 失点0
堀 2回 31球 被安打2 四球1 三振1 失点1
トヨタ自動車
増居 6回2/3 104球 被安打8 四球0 三振7 失点2
佐竹 1/3 5球 被安打0 四球0 三振0 失点0
細川 2回 30球 被安打3 四球2 三振0 失点4
(出場選手)
NTT東日本
8道原(2) 6石井(6) 9向山(8) 2野口(35) 5中村(9) 3下川(1) 7山下(33)→7井上(7) D火ノ浦(4)→H内山(3) 4丸山(0)
トヨタ自動車
5今泉(9)→H熊田(1)→5 7徳本(29) 3北村(4) 8逢澤(2) 4佐藤(6) D今井(25)→H穴井(31) 2福井(10)→H小畑(27) 9坂巻(24)→H高橋(26) 6和田(8)
(試合経過)
1回表、1死から2番石井がソロホームラン。NTT東日本が先制。1−0
5回表、1死3塁から8番火ノ浦がタイムリー。2−0
7回表、2死2塁でピッチャー交代、佐竹。
7回裏、2死満塁から代打熊田の痛烈なファーストライナー。トヨタは得点ならず。
8回表、ピッチャー交代、細川。1死から1番道原がソロホームラン。3−0
9回表、1死1,2塁から7番井上が2点タイムリー3ベース。代打内山がタイムリー。6−0
9回裏、2死2塁から代打高橋がタイムリー2ベース。6−1
NTT東日本が快勝。決勝進出を決めました。
総評
NTT東日本が快勝。
NTT東日本は初回に2番ルーキーの石井選手のホームランで先制。5回表には盗塁にワイルドピッチで1死3塁となって8番火ノ浦選手にタイムリーが出て加点。8回表には道原選手にソロホームランが出て試合が決まった形になりました。
トヨタ自動車は7回裏に2死満塁とチャンスを作って、代打の熊田選手の痛烈なファーストライナーが抜けていたら・・・。惜しかったですね。
増居投手は辛めの浜松球場のガンで143kmをマーク。ホームランを浴びたのはカウントが悪い状態。タイムリーもカウントが悪かったので、こういう部分を改善したいですね。
打線は佐藤選手、坂巻選手、和田選手がマルチ。ただこの日はつながりませんでした。
ピックアップ選手等はこちら
トヨタ自動車は今年初の観戦でした。
NTT東日本
100010013|6 H11 E0
000000001|1 H8 E0
トヨタ自動車
NTT東日本
上出(20)、堀(17)−野口
トヨタ自動車
増居(14)、佐竹(19)、細川(13)−福井
投手成績
NTT東日本
上出 7回 111球 被安打6 四球3 三振5 失点0
堀 2回 31球 被安打2 四球1 三振1 失点1
トヨタ自動車
増居 6回2/3 104球 被安打8 四球0 三振7 失点2
佐竹 1/3 5球 被安打0 四球0 三振0 失点0
細川 2回 30球 被安打3 四球2 三振0 失点4
(出場選手)
NTT東日本
8道原(2) 6石井(6) 9向山(8) 2野口(35) 5中村(9) 3下川(1) 7山下(33)→7井上(7) D火ノ浦(4)→H内山(3) 4丸山(0)
トヨタ自動車
5今泉(9)→H熊田(1)→5 7徳本(29) 3北村(4) 8逢澤(2) 4佐藤(6) D今井(25)→H穴井(31) 2福井(10)→H小畑(27) 9坂巻(24)→H高橋(26) 6和田(8)
(試合経過)
1回表、1死から2番石井がソロホームラン。NTT東日本が先制。1−0
5回表、1死3塁から8番火ノ浦がタイムリー。2−0
7回表、2死2塁でピッチャー交代、佐竹。
7回裏、2死満塁から代打熊田の痛烈なファーストライナー。トヨタは得点ならず。
8回表、ピッチャー交代、細川。1死から1番道原がソロホームラン。3−0
9回表、1死1,2塁から7番井上が2点タイムリー3ベース。代打内山がタイムリー。6−0
9回裏、2死2塁から代打高橋がタイムリー2ベース。6−1
NTT東日本が快勝。決勝進出を決めました。
総評
NTT東日本が快勝。
NTT東日本は初回に2番ルーキーの石井選手のホームランで先制。5回表には盗塁にワイルドピッチで1死3塁となって8番火ノ浦選手にタイムリーが出て加点。8回表には道原選手にソロホームランが出て試合が決まった形になりました。
トヨタ自動車は7回裏に2死満塁とチャンスを作って、代打の熊田選手の痛烈なファーストライナーが抜けていたら・・・。惜しかったですね。
増居投手は辛めの浜松球場のガンで143kmをマーク。ホームランを浴びたのはカウントが悪い状態。タイムリーもカウントが悪かったので、こういう部分を改善したいですね。
打線は佐藤選手、坂巻選手、和田選手がマルチ。ただこの日はつながりませんでした。
ピックアップ選手等はこちら