名古屋1−2市立船橋

初出場でベスト8進出という快挙を達成した名古屋高校。
強豪の市立船橋相手にも健闘を見せました。

前半に先制されるも、0−1で耐えて、前半ロスタイムに月岡選手のロングスロー(通称ムーンショット)で相手のオウンゴールを誘って同点。
後半開始早々に相手のエースに決められて勝ち越しを許すも、そこから粘り強く戦って、惜しい場面も作り、最後まで食らいつきました。
愛知県勢の1980年、岡崎城西以来の国立はならずも、そもそも初戦突破すら久々。ベスト8が12大会ぶり。それを進学校、初出場の名古屋高校がやってのけたのはすごいです。

サッカーで久々に正月に楽しませてもらった気がします。

キーパーの小林選手他、満身創痍だったと思いますが、素晴らしい頑張りでした。お疲れ様でした。