2023年の活動振り返り
昨年はこちら

〇野球390試合
詳細はこちら

〇プロレス 7大会
ドラゴンゲート 2
スターダム 2
女子プロレス ディアナ
東京女子プロレス
GLEAT

今年はプロレス観戦が減った印象。ただ昨年比でいうと1つ減っただけなのですが・・・。
ほとんど1・2月に集中しました。野球シーズン中の余裕がなくなってきたのも大きいですね。

〇バスケット
7試合
去年(13試合)より大幅に減少。
FE名古屋がB1に上がって、人気が上がった分、チケットが取りにくくなった、というのが意外と大きかった。前は直前でもチケットが取れたのですが、今は売り切れも多く・・・。B1に上がってうれしかったのですが、ふらっと行きたいと思う自分のようなタイプには厳しくなってしまいました^^;

〇ラグビー
3試合
リーグワン 1試合
高校ラグビー 1試合
地区対抗大学ラグビー 1試合

今年はラグビーも減少。野球のオフはもう少し行きたい。

〇ハンドボール
日本リーグ 3試合

三重バイオレットアイリスの試合を3回見に行きました。

〇大相撲
名古屋場所

久々に本場所に行きました。席の選択をミスったのですが。(笑)

〇サッカー
FC岐阜 1試合
結局1試合しか行かなかったです。

〇映画 12本
今年は映画をあまり見に行かず。かなり激減しました。

「金の国 水の国」
「BLUE GIANT」
「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」

この3本は5点を付けました。
一番は「BLUE GIANT」ですね。元々マンガは好きでしたが、素晴らしい映画になっていました。

〇TVドラマ
12本
めちゃめちゃ少なくなりました。
春・夏は見ていないですしね・・・。

最優秀は・・・「推しが上司になりまして」です。

〇アニメ
2023年冬アニメ 10本
2023年春アニメ 16本
2023年夏アニメ 13本
2023年秋アニメ 20本

アニメがどんどん増えました(笑)。
それぞれの季節で一番は以下。
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
「推しの子」
「デキる猫は今日も憂鬱」
「ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜」

年間は「推しの子」でしょうか。めちゃめちゃはまりました。

2023年。
こうしてみると、野球とアニメ以外はかなり色々少なくなっているという状況です。
本なんか全然読んでいないですし。
それだけ本業(野球)が充実していたとも言えるかもですが・・。結局商業誌には書けていないですし、その部分で昨年から伸びたとは言えない状況です。
ただ、「愛知野球通信plus」を始めることになったのは自分的にはめちゃめちゃ大きかった。これで色々入っていきやすくなりましたし。自分がこういう人間だと名乗りやすくなりました。
来年1年は何とか「愛知野球通信plus」を軌道に乗せたいなと考えています。

今年1年、たくさんお世話になりました。よいお年をお迎えくださいませ。