トヨタヴェルブリッツ31−26静岡ブルーレヴス

DSC_1790_1

12月17日に豊田スタジアムで行われたリーグワンディビジョン1の開幕戦を見に行ってきました。
雨が降っていましたが、屋根のある席を確保出来たのでまだ良かった。ただ、とにかく寒い、震えながらの観戦でした。
観衆は12213人。まずまずのお客さんの入りでした。
DSC_1775_1
試合が始まるまでの時間、割と手持ち無沙汰。こうして色々な競技を見ると、Bリーグって良くできているな、と改めて感じましたね。
DSC_1689_1
試合はファーストプレーでいきなり静岡がチャージからトライを取って先制。
DSC_1698_1
そこからも静岡ペースで試合は進みました。
PGでトヨタが詰めていき、前半の最後の方でトヨタが逆転のトライを取ったかと思いましたが、最後ボールをキャッチしきれずノックオン。結局静岡が1点リード(11−12)で後半へ。
DSC_1726_1
後半は5分にPGでトヨタが逆転。
DSC_1741_1
そこから一気に流れをつかみ、6分、17分にトライを取って、一気に突き放し、31−12。これで試合は決まった感じに。
DSC_1744_1DSC_1750_1
ただ、静岡も残り15分くらいから猛反撃。34分、40分にトライを取って5点差まで詰めて、見せ場を作りました。
7点差以内の敗戦は勝ち点が1もらえるルールがあるので、静岡は勝ち点1を取った形に。こういうルールがあるとチームも頑張りますし、あきらめない姿勢につながるのでいいですね。
DSC_1789_1
ラグビーのリーグワン、やはりレベルが高いですね。外国人はすごいプレーを見せますし。ただ、とにかく寒かった。せめて晴れてほしいです^^;
DSC_1784_1
来年はワールドカップの年。ラグビーも盛り上がっていってほしいです。

この試合の写真アルバムはこちら