18日の試合結果
3回戦
中部大春日丘4−1安城学園
大同大大同0−9愛知総合工科(7回コールド)
愛知8−1豊田(7回コールド)
向陽12−8一宮西
至学館10−3半田(7回コールド)
福江3−2旭野
西尾8−4豊田工科
三好12−11瑞陵
☆誠信5−6X愛知黎明(延長11回)
☆小坂井4−5名経大高蔵
刈谷2−0長久手
西春3−5同朋
津島東4−5豊田西
東邦7−0千種(7回コールド)
吉良8−1名大附・緑丘・山田
大成7−3栄徳
豊川13−0豊丘(7回コールド)
名古屋国際8−4常滑
名古屋12−1小牧南(7回コールド)

残ったシード校の東邦、豊川もコールド発信。シード校が全部突破も意外と珍しいイメージです。
大成−栄徳の好カードは大成が勝利。大同大大同が愛知総合工科にコールド負け。
誠信−愛知黎明の尾張の強豪私学対決は延長で愛知黎明が勝利。

これでベスト32が出そろいました。そして日程も22日から4回戦と消化が追いついた形。
素晴らしい運営に感謝ですね。