5月12日に熱田愛知時計120スタジアムで行われた第1試合、イスコジャパン−フタバ産業の観戦記です。
こちらも新春に出場するチーム同士の好カード。やはり接戦となりました。
イスコジャパン
000010000|1 H4 E0
100000001|2 H5 E0
フタバ産業
イスコジャパン
伊藤(18)−長嶋
フタバ産業
村瀬(21)、花城(13)、奴賀(17)−尾西
投手成績
イスコジャパン
伊藤 8回0/3 108球 被安打5 四死球2 三振5 失点2
フタバ産業
村瀬 6回 66球 被安打4 四球1 三振2 失点1
花城 2回 25球 被安打0 四球1 三振0 失点0
奴賀 1回 12球 被安打0 四球0 三振1 失点0
(出場選手)
イスコジャパン
7山崎(7) 5鈴木(1) 6村田(24) 3小川(5) 9野口(8)→8 4徳浪(10) 2長嶋(22) 1伊藤(18) 8新垣(23)→H植草(31)→9吉田(3)
フタバ産業
6山下(6) 7光部(2) 4豊田(10) 2尾西(24) 9荒木(0) 5服部(1) 3白井(3) 1村瀬(21)→1花城(13)→1奴賀(17) 8中西(7)
(試合経過)
1回裏は尾西のタイムリーでフタバ産業が先制。
5回表、1死から5番野口、6番徳浪の連打と四球で1死満塁。8番伊藤がタイムリーを放ち同点。尚も1死満塁でしたが、9番新垣のところでエンドランが空振り。3塁ランナーが憤死に。結局新垣も三振に倒れ、同点止まりに。1−1
9回裏、先頭の4番尾西がレフトポール際ギリギリに飛び込むサヨナラホームラン。フタバ産業が勝ちました。
総評
イスコジャパンの伊藤投手、フタバ産業の村瀬投手。両変則サウスポーが先発。特にルーキーの伊藤投手の好投が試合を引き締めました。
伊藤投手は初回に1点を失ったものの、2回以降はしっかりと0に抑えていきます。特に2回に1死2塁から8番9番を連続三振に斬って波にのった印象です。
最後は尾西選手の一発に沈みましたが、明らかにいわゆるアツタムラン。普通の球場なら入らない当たりでしたので、責められないかな。自らタイムリーも打っていますしね。
イスコジャパンとしては5回に一気に逆転したかった。
フタバ産業は追いつかれて7回から継投に。変わったピッチャーがしっかりと抑えるので、余裕が出てきますよね。
尾西選手が2打点。やはり頼れる男です。
次は和合病院と。事実上の決勝戦となるかも。厳しい戦いになりそうですね。
ピックアップ選手等はこちら
こちらも新春に出場するチーム同士の好カード。やはり接戦となりました。
イスコジャパン
000010000|1 H4 E0
100000001|2 H5 E0
フタバ産業
イスコジャパン
伊藤(18)−長嶋
フタバ産業
村瀬(21)、花城(13)、奴賀(17)−尾西
投手成績
イスコジャパン
伊藤 8回0/3 108球 被安打5 四死球2 三振5 失点2
フタバ産業
村瀬 6回 66球 被安打4 四球1 三振2 失点1
花城 2回 25球 被安打0 四球1 三振0 失点0
奴賀 1回 12球 被安打0 四球0 三振1 失点0
(出場選手)
イスコジャパン
7山崎(7) 5鈴木(1) 6村田(24) 3小川(5) 9野口(8)→8 4徳浪(10) 2長嶋(22) 1伊藤(18) 8新垣(23)→H植草(31)→9吉田(3)
フタバ産業
6山下(6) 7光部(2) 4豊田(10) 2尾西(24) 9荒木(0) 5服部(1) 3白井(3) 1村瀬(21)→1花城(13)→1奴賀(17) 8中西(7)
(試合経過)
1回裏は尾西のタイムリーでフタバ産業が先制。
5回表、1死から5番野口、6番徳浪の連打と四球で1死満塁。8番伊藤がタイムリーを放ち同点。尚も1死満塁でしたが、9番新垣のところでエンドランが空振り。3塁ランナーが憤死に。結局新垣も三振に倒れ、同点止まりに。1−1
9回裏、先頭の4番尾西がレフトポール際ギリギリに飛び込むサヨナラホームラン。フタバ産業が勝ちました。
総評
イスコジャパンの伊藤投手、フタバ産業の村瀬投手。両変則サウスポーが先発。特にルーキーの伊藤投手の好投が試合を引き締めました。
伊藤投手は初回に1点を失ったものの、2回以降はしっかりと0に抑えていきます。特に2回に1死2塁から8番9番を連続三振に斬って波にのった印象です。
最後は尾西選手の一発に沈みましたが、明らかにいわゆるアツタムラン。普通の球場なら入らない当たりでしたので、責められないかな。自らタイムリーも打っていますしね。
イスコジャパンとしては5回に一気に逆転したかった。
フタバ産業は追いつかれて7回から継投に。変わったピッチャーがしっかりと抑えるので、余裕が出てきますよね。
尾西選手が2打点。やはり頼れる男です。
次は和合病院と。事実上の決勝戦となるかも。厳しい戦いになりそうですね。
ピックアップ選手等はこちら