20日に冬季北京オリンピックが閉幕しました。
日本のメダル数
金3
銀6
銅9
カーリングはほぼ全試合見ました。
それ以外では複合の団体の銅メダル、スノーボード女子ビッグエア、フィギュアスケートの男女等、楽しんで見れました。
一番感動したのがスノーボード女子ビッグエアの岩渕麗楽選手が最後、メダルを賭けてのチャレンジ、トリプルアンダーフリップ(後方3回宙返り)で最後、惜しくも着地に失敗。その直後にいろいろな選手が駆け寄って岩渕選手を称えたシーン。
ここが一番泣けました。
こういうシーンが見れるとスポーツっていいな、と改めて感じますね。
冬季オリンピックは、出てる選手たちが超人過ぎて、やっぱりリスペクトしますね。
すべての選手にお疲れさまでした、と言いたいです。
日本のメダル数
金3
銀6
銅9
カーリングはほぼ全試合見ました。
それ以外では複合の団体の銅メダル、スノーボード女子ビッグエア、フィギュアスケートの男女等、楽しんで見れました。
一番感動したのがスノーボード女子ビッグエアの岩渕麗楽選手が最後、メダルを賭けてのチャレンジ、トリプルアンダーフリップ(後方3回宙返り)で最後、惜しくも着地に失敗。その直後にいろいろな選手が駆け寄って岩渕選手を称えたシーン。
ここが一番泣けました。
こういうシーンが見れるとスポーツっていいな、と改めて感じますね。
冬季オリンピックは、出てる選手たちが超人過ぎて、やっぱりリスペクトしますね。
すべての選手にお疲れさまでした、と言いたいです。