桐蔭学園32−15京都成章
前半は10−10の同点。前半終了間際に京都成章がトライを取って追いつくもやや桐蔭学園が体力で上回っている感じでした。
そして後半始まって6分で2トライを取って一気に突き放した形に。これでほぼ試合は決まった形になりました。
それでも体格や体力で上回っている桐蔭学園に対して、素晴らしいディフェンスで食らいついた京都成章もすごかったです。最後試合が終わるまで食らいつき、トライを奪って反撃したのは感動しました。
桐蔭学園はこれで2年連続3度目の優勝。連覇達成。強かったです。
中部大春日丘が負けた京都成章に頑張ってほしかったですが、頂点はまだまだ遠い。新チームに期待ですね。
前半は10−10の同点。前半終了間際に京都成章がトライを取って追いつくもやや桐蔭学園が体力で上回っている感じでした。
そして後半始まって6分で2トライを取って一気に突き放した形に。これでほぼ試合は決まった形になりました。
それでも体格や体力で上回っている桐蔭学園に対して、素晴らしいディフェンスで食らいついた京都成章もすごかったです。最後試合が終わるまで食らいつき、トライを奪って反撃したのは感動しました。
桐蔭学園はこれで2年連続3度目の優勝。連覇達成。強かったです。
中部大春日丘が負けた京都成章に頑張ってほしかったですが、頂点はまだまだ遠い。新チームに期待ですね。