富田16−4名大附(5回コールド)
桜台3−2名東
向陽8−1山田(7回コールド)
☆愛知啓成1−4誉
新川2−5尾北
安城6X−5西尾東(延長12回タイブレーク)
安城東11−7一色
吉良9−1猿投農林
☆杜若1−2豊田工
渥美農9−1海陽学園(7回コールド)
☆豊野7−8加茂丘・衣台
成章8−1豊丘(8回コールド)
国府3X−2豊橋東(延長10回タイブレーク)
豊橋中央7−2小坂井
豊川10−0新城東(5回コールド)

雨天順延が会場によって出る中、15試合が行われました。

注目の愛知啓成−誉のライバル対決は誉に軍配。誉は昨年の初出場をフロックにしないためにも大事な今大会になります。
安城−西尾東はタイブレークで3イニング戦う激闘に。
1度戦った国府に対し、初戦となった豊橋東がタイブレークに持ち込んだのは立派の一言。
新城東は最後の戦い。豊川に散りましたが、返って良かったかも、ですね。強い相手に介錯されて。
豊橋中央を苦しめた小坂井も見事でした。