7月11日にパロマ瑞穂球場で行われた名古屋−春日井のTV観戦記です。

名古屋
202000000|4 H9 E1
110000000|2 H5 E1
春日井

名古屋
西、永芳、三宅、国本−久保木
春日井
小澤−鼎

投手成績
名古屋
西(1) 3回 54球 被安打3 四球2 三振2 失点2
永芳(4) 2回 35球 被安打0 四球1 三振4 失点0
三宅(9) 2回 19球 被安打2 四球0 三振0 失点0
国本(3) 2回 35球 被安打0 四球2 三振4 失点0
春日井
小澤(1) 9回 139球 被安打9 四球4 三振7 失点4

(出場選手)
名古屋
8中村 6青木→5 2久保木 5竹内→7 3松原→1国本 9柴田→堤 7小川→6三杉 4服部→1三宅→3 1西→1永芳→4
春日井
8益崎 4小林 2鼎 6柴田 1小澤 7新貝→H水野→吉田 5鈴木 3阪上 9村上

(試合経過)
1回表、2死2塁から4番竹内がレフトオーバーのタイムリー2ベース。5番松原が二遊間を破るタイムリー。名古屋が2点先制。
1回裏、1死満塁から5番小澤の遊ゴロ2塁封殺の間に1点。2−1
2回裏、無死3塁から8番阪上のタイムリー。2−2の同点。
3回表、2死2塁から4番竹内のタイムリー3ベース。5番松原のタイムリー。名古屋が再び2点勝ち越し。4−2
名古屋が4投手の継投で逃げ切りました。

詳しい観戦記はこちら