プロ野球独立リーグのルートインBCリーグが新型コロナウイルスの影響で存続危機に陥っていることが22日、分かった。当初は4月11日に開幕予定だったが2度延期し、いまも確定できない。公式戦を開催できなかった場合は、リーグ運営の大きな財源であるスポンサー料の返還が生じ、窮地になる。(日刊スポーツより)

こうなってきますよね。興行が打てないんだから。

BCリーグにしても、アイランドリーグにしても、関西独立リーグにしても、お客さんを入れて興行を打たないといけないのですが、失礼ですけど現状ものすごくお客さんが集まるわけではない。

NPBが現状難しいのなら、まずはこういうところから始めるというのはありかな、と思いますね。

競馬にしても中央は難しいなら、まずは地方から、とか。ただ、競馬の地方は年齢層が高いのがネックかも。

でも、段階を踏むというのは大事かな、と思います。こういういろんな団体が協力して、自粛だけでなく開催に向けての努力をしていってほしいですね。