春のスプリント王決定戦、第49回高松宮記念・G1は24日、中京競馬場の芝1200メートルで争われ、3番人気のミスターメロディが直線で抜け出してG1初制覇。騎乗した福永祐一騎手(42)=栗東・フリー=はレース最多タイの3勝目を挙げた。2着に12番人気のセイウンコウセイ、3着に17番人気のショウナンアンセムが入り、3連単は449万7470円の高配当となった。(スポーツ報知より)

1着 ミスターメロディ 1分7秒3
2着 セイウンコウセイ
3着 ショウナンアンセム
4着 ダノンスマッシュ
15着 モズスーパーフレア

先週初めに高松宮記念でG1馬となったキングヘイローが亡くなったというニュースが。そうなるとサイン馬券的にはそれが絡むか、と思っていましたが、騎手福永、馬も1200mが主戦場ではなかったというミスターメロディが勝ちました。やっぱりサイン馬券でしたね・・・。

セイウンコウセイはともかく、ショウナンアンセムは買えないですよねぇ。

ダノンスマッシュは最後踏ん張りが効かず4着。通った位置が悪かった。モズスーパーフレアは先行して崩れて15着。ペースが速すぎた形でしょうか。この2頭の馬券だった自分は完敗><

◇毎日杯
1着 ランスオブプラーナ
2着 ウーリリ
3着 ヴァンドギャルド

出世レースはランスオブプラーナが逃げ切り。スローに落としての逃げ切りなので、G1でどうなるか。路線もどうするか気になりますね。
1戦1勝馬のウーリリが2着。最後差を詰めましたし、こちらも次のレースが楽しみ。距離延長も大丈夫そう。
3着のヴァンドギャルドは最後の脚は見事。展開が向かなかっただけかな。

◇日経賞
1着 メイショウテッコン
2着 エタリオウ
3着 サクラアンプルール

エタリオウは最強の1勝馬への道をひた走りますねw
ただ、まくっていったときに一気に先頭に立っちゃった方が良かった気がしますね。終始行きたがってるようにも感じましたが。
メイショウテッコンはスローに落として逃げ切り。武さんさすがですね。最後突き放したし強かった。サクラアンプルールは中山巧者ですね。

◇マーチS
1着 サトノティターン
2着 ロンドンタウン
3着 リーゼントロック

サトノティターンは前走1着。ただ、このレースはたくさん前走1着がいて見つけるのが難しいレースでした。
後ろから2番手からまとめて差し切ったレースはすごい。展開次第では大きなレースでも出番がありそう。
リーゼントロックが勝つ流れからの3着。ロンドンタウンはしぶとく抜けだしていましたね。