名古屋DD69−79三遠ネオフェニックス

西地区2位の名古屋Dと中地区5位の三遠の対戦。1試合目は三遠が快勝しての2戦目でしたが、結果は三遠の連勝となりました。

名古屋Dはスタメンから外国人がカミングス1人だけ。で、最後までブラッキンスの出場は無し。ということは故障か何かあったんでしょうね。
この日は笹山選手もシュートが決まらず、流れを持ち込めない状況。後半に入ってチルドレス、マクドナルドの両外国人を中心に、一気に突き放した三遠が勝利を収めました。

愛知ダービーということで、三遠も応援がたくさん来ていましたし、3457人のお客さんが入りました。

三遠もまだ5つ負け越していますが、ここにきて立て直ってきていますし、攻守のバランスが良く感じました。ホームにもまた行きたいですね。