東邦7−2愛工大名電

普通にやれば東邦の地力が上。

同じことを思った倉野監督はバントでその差を埋めようと考えたんでしょうね。

そもそも、バントでその差が埋まると考えること自体が間違っていると思うのですが・・・。

強い相手に勝ってきた野球ってこういう野球だったんでしょうか。

東邦は正攻法で藤嶋投手を先発させて快勝。享栄戦を藤嶋投手に頼り切らずにひっくり返したことが代表に結びつきましたね。

甲子園の舞台で暴れてきてほしいです。

春夏連続出場、おめでとうございます。