愛知大学リーグは中京大−名城大の勝ち点を取った方が優勝という状況で、中京大が接戦を制し2勝1敗で勝ち点を上げて優勝。2季連続優勝を飾るとともに、2009年以来の全日本大学選手権出場を決めました。

しかし、3戦とも接戦。拮抗した両チームだったということでしょうね。お互い安定した戦いを見せていましたが、中京大の方が使える投手陣が多かった分だけ、接戦を取れたのかな、と感じました。

全日本大学選手権は奈良学園大と。良く愛知リーグは当たる印象ですよね。神宮でやれるのはうれしいでしょうね。見に行く予定でいますが、頑張ってほしいです。