第35回GIジャパンカップが29日、東京競馬場2400メートル芝を舞台に争われ、池添謙一騎乗の4番人気ショウナンパンドラ(牝4=栗東・高野厩舎、父ディープインパクト)が優勝。中団追走から馬群の中を鮮やかに伸び、秋の芝チャンピオンの座を獲得した。良馬場の勝ちタイムは2分24秒7。
勝ったショウナンパンドラは今回の勝利でJRA通算16戦5勝、重賞は2014年GI秋華賞、15年GIIオールカマーに続き3勝目。騎乗した池添、同馬を管理する高野友和調教師ともにジャパンカップ初勝利となった。(スポナビより)
僕が買ったラブリーデイは3着。距離うんぬん言われていますけど、京都大賞典は勝っていますし調子落ちだったと見ますね。有馬はパスして来年に備えてほしいなぁ。
ショウナンパンドラは池添騎手が上手く乗りましたね。それに強かった。男馬相手にこれだけのレースを続けるのはすごいと思います。2着のラストインパクトもムーア騎手の好騎乗が光りました。
ゴールドシップは外を回って9着。片鱗は見えたし、いいレース内調教だったように思います。有馬はここまで負けないだろうし、勝ち負けするんじゃないかな?ちょっと有馬で買う事も考えます。
勝ったショウナンパンドラは今回の勝利でJRA通算16戦5勝、重賞は2014年GI秋華賞、15年GIIオールカマーに続き3勝目。騎乗した池添、同馬を管理する高野友和調教師ともにジャパンカップ初勝利となった。(スポナビより)
僕が買ったラブリーデイは3着。距離うんぬん言われていますけど、京都大賞典は勝っていますし調子落ちだったと見ますね。有馬はパスして来年に備えてほしいなぁ。
ショウナンパンドラは池添騎手が上手く乗りましたね。それに強かった。男馬相手にこれだけのレースを続けるのはすごいと思います。2着のラストインパクトもムーア騎手の好騎乗が光りました。
ゴールドシップは外を回って9着。片鱗は見えたし、いいレース内調教だったように思います。有馬はここまで負けないだろうし、勝ち負けするんじゃないかな?ちょっと有馬で買う事も考えます。
野球のブログよく見させてもらってます。
競馬やるんですね!
僕は競馬初心者ですが、昨日のショウナンパンドラのガンバレ馬券と京阪杯の 2−9のワイド取れて3000円が3万オーバーになりホクホクです(^-^*)
こうさんはどんな買い方で1レースの予算はどれくらいなんですか?