13日の試合結果
豊田西5−6X犬山(延長10回)
刈谷北2−9高蔵寺(8回コールド)
大府7−0岡崎西(7回コールド)
豊橋南6−4杜若
吉良5−0名経大高蔵
渥美農6−1津島北
愛工大名電11−0名南工(5回コールド)
享栄21−2名古屋(5回コールド)
豊川1−4中京大中京
刈谷10−5誠信
豊川−中京大中京の注目の1戦は中京大中京が競り勝ちました。次は名電とぶつかる組み合わせ。またも注目の試合ですね。
享栄が名古屋高校に大勝したのが目を引きます。次の試合も注目です。
それから犬山高校が豊田西を破ったのも素晴らしい。尾張地区で準優勝したのは伊達じゃないことを証明しましたね。
これでベスト16が出そろいました。次は19日に試合が行われます。
豊田西5−6X犬山(延長10回)
刈谷北2−9高蔵寺(8回コールド)
大府7−0岡崎西(7回コールド)
豊橋南6−4杜若
吉良5−0名経大高蔵
渥美農6−1津島北
愛工大名電11−0名南工(5回コールド)
享栄21−2名古屋(5回コールド)
豊川1−4中京大中京
刈谷10−5誠信
豊川−中京大中京の注目の1戦は中京大中京が競り勝ちました。次は名電とぶつかる組み合わせ。またも注目の試合ですね。
享栄が名古屋高校に大勝したのが目を引きます。次の試合も注目です。
それから犬山高校が豊田西を破ったのも素晴らしい。尾張地区で準優勝したのは伊達じゃないことを証明しましたね。
これでベスト16が出そろいました。次は19日に試合が行われます。
豊川の森君は良かったと思います。初回に二段モーションのクレームが付き、二回からはセットポジションからの投球でしたが、動じず強気のピッチングでした。
豊橋南も私学と互角に戦ってますね。永谷君も良い投手だと思います。