12日の試合結果
1回戦
誠信4X−3旭野
名南工3−0豊田大谷
岡崎西8−3一宮西
愛産大工4−15中京大中京(5回コールド)
名古屋6−3東海商
刈谷8−1一宮興道(7回コールド)
2回戦
東邦16−1小牧南(5回コールド)
栄徳5−3春日丘
至学館11−4東浦(7回コールド)
新城東作手0−8中部大第一(7回コールド)
愛産大三河3−0愛知啓成
安城学園2−3愛知黎明
東邦、中京大中京が大勝発進。やはり力がありますね。
13日の試合予定(◎は個人的好カード)
小牧球場
豊田西−犬山
刈谷北−高蔵寺
阿久比球場
◎大府−岡崎西
◎豊橋南−杜若
刈谷球場
◎吉良−名経大高蔵
渥美農−津島北
春日井球場
愛工大名電−名南工
◎享栄−名古屋
豊橋球場
◎豊川−中京大中京
刈谷−誠信
明日は名電、享栄、中京大中京が登場。豊川−中京大中京は屈指の好カードですね。
刈谷球場に行く予定です。
1回戦
誠信4X−3旭野
名南工3−0豊田大谷
岡崎西8−3一宮西
愛産大工4−15中京大中京(5回コールド)
名古屋6−3東海商
刈谷8−1一宮興道(7回コールド)
2回戦
東邦16−1小牧南(5回コールド)
栄徳5−3春日丘
至学館11−4東浦(7回コールド)
新城東作手0−8中部大第一(7回コールド)
愛産大三河3−0愛知啓成
安城学園2−3愛知黎明
東邦、中京大中京が大勝発進。やはり力がありますね。
13日の試合予定(◎は個人的好カード)
小牧球場
豊田西−犬山
刈谷北−高蔵寺
阿久比球場
◎大府−岡崎西
◎豊橋南−杜若
刈谷球場
◎吉良−名経大高蔵
渥美農−津島北
春日井球場
愛工大名電−名南工
◎享栄−名古屋
豊橋球場
◎豊川−中京大中京
刈谷−誠信
明日は名電、享栄、中京大中京が登場。豊川−中京大中京は屈指の好カードですね。
刈谷球場に行く予定です。
啓成の負け方がいつも一緒でデジャヴ感を感じました。なす術なく…
いつも淡泊で簡単に打ち上げていました。
愛産大三河の寺澤君は真っ直ぐは素晴らしかったです。今日のピッチングなら昨年の豊橋工の森君レベルでした。
啓成今野もポテンシャルはかなり高く、一冬越えたら、かなりの投手になる要素があります。
あと啓成は負けましたが、最近のチームの中では一昨年の佐藤の代のチームの次ぐらいの力は感じます。春以降楽しみです。
岡崎西は投手二枚ともレベルが高く、バッテリー中心に守備もまとまっており、今はいいチームでした。