享栄0−3西尾東
愛産大工3−0国府
誉7−2杜若
愛工大名電6−1名古屋国際
豊川3X−2名城大付
東邦4−3安城東(延長10回)
桜丘9−10中京大中京(延長11回)
豊田西11−5佐織工
安城東と桜丘は惜しかった。特に安城東は9回2死無走者までいって、ライトフライを転んでしまって3ベースとしての同点劇だったようで・・・。
魔物さん暴れすぎです。
桜丘も9回良く追い付きましたけど、一気にサヨナラ出来なかったあたりが中京の底力なんでしょうね。
26日準々決勝組み合わせ
岡崎球場
A豊川−西尾東
B誉−豊田西
小牧球場
C東邦−中京大中京
D愛工大名電−愛産大工
準決勝はA−C B−Dの組み合わせになります。
小牧がまた激混みの組み合わせになりましたね。しかし、この夏に見ていないチームが小牧に集まってしまったので、覚悟して小牧に行きます。
愛産大工3−0国府
誉7−2杜若
愛工大名電6−1名古屋国際
豊川3X−2名城大付
東邦4−3安城東(延長10回)
桜丘9−10中京大中京(延長11回)
豊田西11−5佐織工
安城東と桜丘は惜しかった。特に安城東は9回2死無走者までいって、ライトフライを転んでしまって3ベースとしての同点劇だったようで・・・。
魔物さん暴れすぎです。
桜丘も9回良く追い付きましたけど、一気にサヨナラ出来なかったあたりが中京の底力なんでしょうね。
26日準々決勝組み合わせ
岡崎球場
A豊川−西尾東
B誉−豊田西
小牧球場
C東邦−中京大中京
D愛工大名電−愛産大工
準決勝はA−C B−Dの組み合わせになります。
小牧がまた激混みの組み合わせになりましたね。しかし、この夏に見ていないチームが小牧に集まってしまったので、覚悟して小牧に行きます。