22日の結果
瑞陵1−9桜丘(7回コールド)
刈谷工2−3X千種
名城大付5−0名古屋南
国府2X−1岡崎商
岡崎城西8−1一宮(7回コールド)
杜若9−0名市工(7回コールド)
東邦7−2新城東
誠信7−11津島
愛産大工11−1名市工芸(6回コールド)
名古屋工8−3春日井工
大同大大同2−1春日丘
享栄3X−2豊橋中央(延長13回)
小牧2−6日進西
名古屋国際11−0横須賀(5回コールド)
半田3−0桜台
高蔵寺9−3刈谷北

結局シード校8校はすべて勝ちあがりました。やっぱり春の実績は伊達じゃないということですね。
享栄は辛勝。同点ホームラン、サヨナラヒットはいずれも主将の山本選手だったようです。
誠信に打ち勝った津島が見事ですね。

23日の試合予定
春日井球場
至学館−惟信
西尾東−安城学園

小牧球場
誉−愛知啓成
佐織工−岩倉総合

瑞穂球場
豊川−天白
愛知商−豊橋南

3回戦の残り6試合が行われます。

注目カードは西尾東−安城学園、誉−愛知啓成ですね。
誉−愛知啓成は見に行く予定です。