11月23日に神宮球場で行われた鳥取城北−敦賀気比の観戦記です。
チャンピオン同士の一戦ということで、好ゲームを期待しましたが、寒さも多少あったか、ちょっと決めきれない試合でした。
鳥取城北
10000010007|9 H9 E2
00000000202|4 H7 E2
敦賀気比
(延長11回タイブレーク)
鳥取城北
西坂、平田−木下
敦賀気比
山本翔、岸本−喜多、山田
投手成績
鳥取城北
西坂(10)8回 103球 被安打5 三振3 四球1 失点0
平田(1)3回 38球 被安打2 三振0 四球0 失点4
敦賀気比
山本翔(1)8回 117球 被安打4 三振6 四球3 失点2
岸本(10)3回 39球 被安打5 三振1 四球2 失点7
鳥取城北の西坂投手は右のオーバーハンド。2年生。MAX137k。ゴロを打たせていました。
平田投手は右のオーバーハンド。やや立ったフォーム。MAX135k。2年生。
敦賀気比の山本翔投手は左のオーバーハンド。力投型のフォーム。MAX133k。2年生。
岸本投手は右のスリークォーター。MAX139k。球威はかなりある。1年生。
(試合経過)
1回表、2つの四球で2死1,2塁から、5番濱田のサードへのやや強いゴロをサードが弾いてファールゾーンに転がり2塁ランナーがホームイン。鳥取城北が先制。
鳥取城北は5回まで1点は取っているもののノーヒット。敦賀気比も3回に先頭バッタ−の四球でチャンスを作るも得点できず。5回まで2安打。
7回表、6番横関7番木下の連打とパスボールで無死2、3塁。ここで8番平山がタイムリー。2−0
7回裏、8回裏と先頭を出しながらゲッツーなどでチャンスを逸し、ここまでかと思われた敦賀気比。
9回裏、この回からエースの平田。1死からサードのエラーとヒットで1,2塁。2死後、7番山本竜が右中間へ運ぶ2点タイムリー2ベース。土壇場で追い付き2−2で延長に入ります。
タイブレーク11回表、2死満塁から4番川野が2点タイムリー。更に2死満塁から6番横関が内野安打タイムリー。7番木下が走者一掃のタイムリー3ベース。8番平山タイムリー。 9−2
11回裏、1死満塁からサードゴロを送球エラー。セカンドゴロの間に1点。鳥取城北が勝ちました。
チャンピオン同士の一戦ということで、好ゲームを期待しましたが、寒さも多少あったか、ちょっと決めきれない試合でした。
鳥取城北
10000010007|9 H9 E2
00000000202|4 H7 E2
敦賀気比
(延長11回タイブレーク)
鳥取城北
西坂、平田−木下
敦賀気比
山本翔、岸本−喜多、山田
投手成績
鳥取城北
西坂(10)8回 103球 被安打5 三振3 四球1 失点0
平田(1)3回 38球 被安打2 三振0 四球0 失点4
敦賀気比
山本翔(1)8回 117球 被安打4 三振6 四球3 失点2
岸本(10)3回 39球 被安打5 三振1 四球2 失点7
鳥取城北の西坂投手は右のオーバーハンド。2年生。MAX137k。ゴロを打たせていました。
平田投手は右のオーバーハンド。やや立ったフォーム。MAX135k。2年生。
敦賀気比の山本翔投手は左のオーバーハンド。力投型のフォーム。MAX133k。2年生。
岸本投手は右のスリークォーター。MAX139k。球威はかなりある。1年生。
(試合経過)
1回表、2つの四球で2死1,2塁から、5番濱田のサードへのやや強いゴロをサードが弾いてファールゾーンに転がり2塁ランナーがホームイン。鳥取城北が先制。
鳥取城北は5回まで1点は取っているもののノーヒット。敦賀気比も3回に先頭バッタ−の四球でチャンスを作るも得点できず。5回まで2安打。
7回表、6番横関7番木下の連打とパスボールで無死2、3塁。ここで8番平山がタイムリー。2−0
7回裏、8回裏と先頭を出しながらゲッツーなどでチャンスを逸し、ここまでかと思われた敦賀気比。
9回裏、この回からエースの平田。1死からサードのエラーとヒットで1,2塁。2死後、7番山本竜が右中間へ運ぶ2点タイムリー2ベース。土壇場で追い付き2−2で延長に入ります。
タイブレーク11回表、2死満塁から4番川野が2点タイムリー。更に2死満塁から6番横関が内野安打タイムリー。7番木下が走者一掃のタイムリー3ベース。8番平山タイムリー。 9−2
11回裏、1死満塁からサードゴロを送球エラー。セカンドゴロの間に1点。鳥取城北が勝ちました。
正直、この大会にタイブレークが採用されているのは知らなかったので、単純に放送に驚いてしまいました。
1死満塁からのタイブレークは難しいですね。普通の延長と違って表が有利な感じですし。
試合は、鳥取城北がそのまま西坂君が投げてたらすんなり終わった気もする試合でした。まぁエースを投げさせておきたい気持ちも分かるし、難しいところですけどね。
エラーも響いたし、
敦賀気比はやや中途半端な作戦が目立った。バントもはっきりとさせないでセーフティを試みてファールになるとか。土壇場での粘りは見事でしたけどね。
まぁタイブレークは仕方ないです。
ピッチャーは2枚とも力があるし、春も楽しみです。
試合としては、ちょっと譲り合いというか、ミスが多くて残念でした。まぁ新チームですから、春までに成長を期待します。
お互い地元の少ないチームでした。敦賀気比がレギュラーに2名。鳥取城北は1名。まぁいまは当たり前なんでしょうけどね。
ちなみに、オール地元は鳴門工のみ。隣県を入れて名電ぐらいですね。北照でも大阪が2人いて驚きました。
1死満塁からのタイブレークは難しいですね。普通の延長と違って表が有利な感じですし。
試合は、鳥取城北がそのまま西坂君が投げてたらすんなり終わった気もする試合でした。まぁエースを投げさせておきたい気持ちも分かるし、難しいところですけどね。
エラーも響いたし、
敦賀気比はやや中途半端な作戦が目立った。バントもはっきりとさせないでセーフティを試みてファールになるとか。土壇場での粘りは見事でしたけどね。
まぁタイブレークは仕方ないです。
ピッチャーは2枚とも力があるし、春も楽しみです。
試合としては、ちょっと譲り合いというか、ミスが多くて残念でした。まぁ新チームですから、春までに成長を期待します。
お互い地元の少ないチームでした。敦賀気比がレギュラーに2名。鳥取城北は1名。まぁいまは当たり前なんでしょうけどね。
ちなみに、オール地元は鳴門工のみ。隣県を入れて名電ぐらいですね。北照でも大阪が2人いて驚きました。