明治神宮大会の大学の部の出場校が確定しました。

◆北海道代表(1校)
[北海道学生・札幌学生]
函館大学
◆東北地区代表(1校)
[北東北大学・仙台六大学・南東北大学]
東北福祉大学
◆東京六大学野球連盟
明治大学
◆東都大学野球連盟
亜細亜大学
◆関東地区代表(2校)
[関甲新学生・千葉県大学・東京新大学・首都大学・神奈川大学]
創価大学(第一代表)・桐蔭横浜大学(第二代表)
◆北陸・東海地区代表(1校)
[東海地区大学・北陸大学・愛知大学]
愛知学院大
◆関西地区代表(2校)
[関西学生・関西六大学・近畿大学・阪神大学・京滋大学]
大阪体育大学(第一代表)・佛教大学(第二代表)
◆中国・四国地区代表(1校)
[中国地区大学・四国地区大学・広島六大学]
福山大学
◆九州地区代表(1校)
[九州六大学・福岡六大学・九州地区大学]
九州共立大学

東海大が負けたのが意外でしたね。菅野君はなんか運がないというか・・・。でもあそこでカーブから入っては駄目だわなぁ。

愛知学院は春に続いて出場。秋は全て3回戦を戦いながら、全チームから勝ち点を上げるという不思議な結果で優勝。トーナメントはさすがの結果を出しました。
どこまで戦えるか楽しみですね。

組み合わせがどうなるか、注目です。