愛知啓成9−0名東
明和5−3豊明
愛産大三河8−1丹羽
三好5−2岡崎城西
菊華7−6豊野
星城7−6同朋
横須賀6−5津島北
碧南2−4福江
杜若1−2豊橋東
愛知8−5渥美農業
成章2−0知立東
岡崎商7−1蒲郡
3回戦の残りが行われました。
愛産大三河−丹羽は愛産大三河が快勝。丹羽はコールドを免れるのがやっとでした。愛産大三河が強いですね。
菊華が大苦戦。9回に4点取って追いつく薄氷の勝利でした。豊野って強かったのかな・・・。三振をたくさんしますが、それだけ思いっきり振ってくるんでしょうね。菊華は勝ったことが収穫でした。
星城は・・・。これで3試合連続スコアが7X−6のサヨナラ勝ち。まさかわざとやっていることはないでしょうが・・・。これまでの2試合と違って今日は追いつかれての延長戦でした。応援している側はもうフラフラになってそうですね。
横須賀も津島北に大苦戦。よく終盤ひっくり返しました。この経験を活かしたいですね。
杜若が豊橋東に敗れました。杜若も初戦を劇的に勝ちましたが・・・。力が足りなかったかな?
愛知は渥美農に勝利。良かったー。次は愛産大工。なんとか意地を見せてほしい。
23日のカード
小牧球場
名古屋国際−西春
横須賀−春日丘
岡崎球場
碧南工−福江
愛知啓成−豊田西
豊橋球場
誠信−明和
豊川−愛工大名電
瑞穂球場
愛産大工−愛知
栄徳−至学館
唯一シード校を破った西春は名古屋国際と対戦。勢いは続くか?
横須賀は苦しい試合を逆転で勝った勢いを春日丘にぶつけたい。桑原君がしっかり投げれれば春日丘にも勝てると思いますが。
愛知啓成−豊田西も注目カード。ポイントは中川君の使い方かな?
豊川−愛工大名電の注目カードが行われます。地力は豊川が上に感じますがさて・・・。
愛知は愛産大工に挑む形。2年前にもシードをされていた愛産大工を愛知が破った試合がありました。再現を期待。
栄徳−至学館も注目セカンド私学校同士の対戦。
瑞穂に愛知高校の応援に行く予定でいます。小牧にも惹かれますが・・・。
明和5−3豊明
愛産大三河8−1丹羽
三好5−2岡崎城西
菊華7−6豊野
星城7−6同朋
横須賀6−5津島北
碧南2−4福江
杜若1−2豊橋東
愛知8−5渥美農業
成章2−0知立東
岡崎商7−1蒲郡
3回戦の残りが行われました。
愛産大三河−丹羽は愛産大三河が快勝。丹羽はコールドを免れるのがやっとでした。愛産大三河が強いですね。
菊華が大苦戦。9回に4点取って追いつく薄氷の勝利でした。豊野って強かったのかな・・・。三振をたくさんしますが、それだけ思いっきり振ってくるんでしょうね。菊華は勝ったことが収穫でした。
星城は・・・。これで3試合連続スコアが7X−6のサヨナラ勝ち。まさかわざとやっていることはないでしょうが・・・。これまでの2試合と違って今日は追いつかれての延長戦でした。応援している側はもうフラフラになってそうですね。
横須賀も津島北に大苦戦。よく終盤ひっくり返しました。この経験を活かしたいですね。
杜若が豊橋東に敗れました。杜若も初戦を劇的に勝ちましたが・・・。力が足りなかったかな?
愛知は渥美農に勝利。良かったー。次は愛産大工。なんとか意地を見せてほしい。
23日のカード
小牧球場
名古屋国際−西春
横須賀−春日丘
岡崎球場
碧南工−福江
愛知啓成−豊田西
豊橋球場
誠信−明和
豊川−愛工大名電
瑞穂球場
愛産大工−愛知
栄徳−至学館
唯一シード校を破った西春は名古屋国際と対戦。勢いは続くか?
横須賀は苦しい試合を逆転で勝った勢いを春日丘にぶつけたい。桑原君がしっかり投げれれば春日丘にも勝てると思いますが。
愛知啓成−豊田西も注目カード。ポイントは中川君の使い方かな?
豊川−愛工大名電の注目カードが行われます。地力は豊川が上に感じますがさて・・・。
愛知は愛産大工に挑む形。2年前にもシードをされていた愛産大工を愛知が破った試合がありました。再現を期待。
栄徳−至学館も注目セカンド私学校同士の対戦。
瑞穂に愛知高校の応援に行く予定でいます。小牧にも惹かれますが・・・。