明日から明治神宮大会がスタートします。
高校の部は神宮枠をかけて、大学の部は秋の日本一をかけて激突します。
組み合わせは高校はこちら。大学はこちら。
1日目のカード
高校の部
(1)高岡商(北信越地区)−秋田商(東北地区)
(2)神戸国際大付(近畿地区)−今治西(四国地区)
大学の部
(3)徳山大(四国中国3連盟)−関西国際大(近畿5連盟第2)
(4)創価大(関東五連盟第2)−九州産業大(九州3連盟)
大垣日大は2日目に登場。まずまず日程的にはいいですので、ぜひ頑張ってほしいです。
大学も東都が立正大と全国初舞台ですし、混戦になりそうですね。
日程的に見に行けないのが残念です。TVのスカイAでやるので、高校の部だけは録画して、観戦記をUPしたいと考えています。
高校の部は神宮枠をかけて、大学の部は秋の日本一をかけて激突します。
組み合わせは高校はこちら。大学はこちら。
1日目のカード
高校の部
(1)高岡商(北信越地区)−秋田商(東北地区)
(2)神戸国際大付(近畿地区)−今治西(四国地区)
大学の部
(3)徳山大(四国中国3連盟)−関西国際大(近畿5連盟第2)
(4)創価大(関東五連盟第2)−九州産業大(九州3連盟)
大垣日大は2日目に登場。まずまず日程的にはいいですので、ぜひ頑張ってほしいです。
大学も東都が立正大と全国初舞台ですし、混戦になりそうですね。
日程的に見に行けないのが残念です。TVのスカイAでやるので、高校の部だけは録画して、観戦記をUPしたいと考えています。