常総学院(茨城) 4-8 九州国際大付(福岡)
明豊(大分) 4×-3 興南(沖縄)
八千代東(千葉) 2-3 西条(愛媛)
初日からいい試合が多かったですね。
八千代東は大健闘。伊達に千葉を勝ち抜いたんじゃない、というところを見せてくれました。
第1試合は見てましたが、常総のがいい野球をやっていたのですが、力で九国大付が跳ね返した、そんなゲームでした。
2日目カード
如水館(広島) - 高知(高知)
常葉橘(静岡) - 旭川大(北北海道)
長野日大(長野) - 作新学院(栃木)
天理(奈良) - 南砺福野(富山)
3日目カード
関西学院(兵庫) - 酒田南(山形)
龍谷大平安(京都) - 中京大中京(愛知)
伊万里農林(佐賀) - 横浜隼人(神奈川)
花巻東(岩手) - 長崎日大(長崎)
2日間、甲子園に行ってきます。いい試合が見られるといいのですが・・・。
3日目の第4試合は迷い中です。普段なら絶対に見たいカードなのですが、次の日の仕事を考えると・・・。その時の状況で判断します。
明豊(大分) 4×-3 興南(沖縄)
八千代東(千葉) 2-3 西条(愛媛)
初日からいい試合が多かったですね。
八千代東は大健闘。伊達に千葉を勝ち抜いたんじゃない、というところを見せてくれました。
第1試合は見てましたが、常総のがいい野球をやっていたのですが、力で九国大付が跳ね返した、そんなゲームでした。
2日目カード
如水館(広島) - 高知(高知)
常葉橘(静岡) - 旭川大(北北海道)
長野日大(長野) - 作新学院(栃木)
天理(奈良) - 南砺福野(富山)
3日目カード
関西学院(兵庫) - 酒田南(山形)
龍谷大平安(京都) - 中京大中京(愛知)
伊万里農林(佐賀) - 横浜隼人(神奈川)
花巻東(岩手) - 長崎日大(長崎)
2日間、甲子園に行ってきます。いい試合が見られるといいのですが・・・。
3日目の第4試合は迷い中です。普段なら絶対に見たいカードなのですが、次の日の仕事を考えると・・・。その時の状況で判断します。