昨日、愛知県の秋季大会の組み合わせが行われました。
組み合わせはこちら(愛知高野連のサイト)、もしくはこちら(お世話になってるkuronekoさんのHP)をごらんください。
で、夏と同じように、まずは応援している松蔭高校と愛知高校の組み合わせについて語りたいと思います。
まずは松蔭。
初戦の相手が岡崎城西。正直厳しい相手となってしまいました。
ここまでの岡崎城西の戦跡です。
岡崎城西7−6愛産大三河
岡崎城西6−5岡崎東
岡崎城西16−9安城農林
岡崎城西7−0足助
岡崎城西7−5西尾東
岡崎城西4−2豊田大谷
岡崎城西1−4岡崎商
西三河の強豪、愛産大三河、西尾東、豊田大谷を破っています。夏のエースも残ってます。うーん・・・。
とにかく全力でぶつかってほしい。初戦が突破できれば、2回戦はなんとかなる気がします。ただ、そこを抜けると東邦とあたりそうですが・・・。まぁそんな先は見れません。岡崎城西に勝つように頑張ってほしいです。ちなみに17日は休みなので、観戦に行きます。
続いて愛知。
こちらは愛産大三河と大府東の勝者とあたります。愛産大三河が来る可能性が高い気がします。問題は、向こうが1試合戦った状態なのに対し、こちらが初戦となること。ただ、愛知も夏のエースが健在のはずですので、いい試合は出来ると思います。なんとか勝ってほしい。そこを抜けると成章、享栄ときそうな感じです。選抜への道はかなり険しそうですが、まずは初戦突破。頑張ってほしいです。
愛知県大会の展望は、また今度行います。今年は私学4強の前評判が高いですが、どうなりますかね?とにかく楽しみです。
組み合わせはこちら(愛知高野連のサイト)、もしくはこちら(お世話になってるkuronekoさんのHP)をごらんください。
で、夏と同じように、まずは応援している松蔭高校と愛知高校の組み合わせについて語りたいと思います。
まずは松蔭。
初戦の相手が岡崎城西。正直厳しい相手となってしまいました。
ここまでの岡崎城西の戦跡です。
岡崎城西7−6愛産大三河
岡崎城西6−5岡崎東
岡崎城西16−9安城農林
岡崎城西7−0足助
岡崎城西7−5西尾東
岡崎城西4−2豊田大谷
岡崎城西1−4岡崎商
西三河の強豪、愛産大三河、西尾東、豊田大谷を破っています。夏のエースも残ってます。うーん・・・。
とにかく全力でぶつかってほしい。初戦が突破できれば、2回戦はなんとかなる気がします。ただ、そこを抜けると東邦とあたりそうですが・・・。まぁそんな先は見れません。岡崎城西に勝つように頑張ってほしいです。ちなみに17日は休みなので、観戦に行きます。
続いて愛知。
こちらは愛産大三河と大府東の勝者とあたります。愛産大三河が来る可能性が高い気がします。問題は、向こうが1試合戦った状態なのに対し、こちらが初戦となること。ただ、愛知も夏のエースが健在のはずですので、いい試合は出来ると思います。なんとか勝ってほしい。そこを抜けると成章、享栄ときそうな感じです。選抜への道はかなり険しそうですが、まずは初戦突破。頑張ってほしいです。
愛知県大会の展望は、また今度行います。今年は私学4強の前評判が高いですが、どうなりますかね?とにかく楽しみです。
リンクをありがとうございました。
あと一週間ですね〜〜〜。
それから記事違いですが
ドラゴンズは連敗脱出しましたね〜^^
コウさんのカンが当たった\(^○^)/
これを機に底を脱しますように!