中日4−2阪神
昨日の試合を取れたのは大きい(今年はこういう表現が多いな)。いくら、まだ負けても首位にいられるとはいえ、3タテされるとあとあと響きそうでしたからね。中田が阪神にはやっぱり強いというのも証明できましたから、たくさん残っている後半の阪神戦も中田を軸に出来ますからね。
タイトルはエース、と言い切ろうかと思いましたが、ここまでの実績を考慮して、ナンバーという言葉をくっつけました。でも、川上も、去年みたいに失速したら、もう中田をエースって呼ぶぞ。奮起してくれ!!
しかし中田君はすごいな。勝ってほしい試合には勝ってくれる選手ですね。こういうのをエースって言うんだよ。川上君。
あと、岩瀬が8回1死から登板。8回を1点で喰い止め、9回には、谷繁が送って広げたチャンスできっちり犠牲フライ。さすが、バッティングも神、です。そのかわり9回はアップアップしたみたいですが。でも点を許さないあたりはさすがです。
さあ横浜戦。佐藤充、朝倉を残すことが出来ました。きっちり勝ち越したいですね。
昨日の試合を取れたのは大きい(今年はこういう表現が多いな)。いくら、まだ負けても首位にいられるとはいえ、3タテされるとあとあと響きそうでしたからね。中田が阪神にはやっぱり強いというのも証明できましたから、たくさん残っている後半の阪神戦も中田を軸に出来ますからね。
タイトルはエース、と言い切ろうかと思いましたが、ここまでの実績を考慮して、ナンバーという言葉をくっつけました。でも、川上も、去年みたいに失速したら、もう中田をエースって呼ぶぞ。奮起してくれ!!
しかし中田君はすごいな。勝ってほしい試合には勝ってくれる選手ですね。こういうのをエースって言うんだよ。川上君。
あと、岩瀬が8回1死から登板。8回を1点で喰い止め、9回には、谷繁が送って広げたチャンスできっちり犠牲フライ。さすが、バッティングも神、です。そのかわり9回はアップアップしたみたいですが。でも点を許さないあたりはさすがです。
さあ横浜戦。佐藤充、朝倉を残すことが出来ました。きっちり勝ち越したいですね。