今日は高校生ドラフトが行われました。が、いまいち平田以外はよくわからないので触れるのはまた後日ということで、昨日発表になった戦力外の選手をみて思ったこと。

まず、仕方ないかなぁと思える人選だと思う。このまま、落合さんが続く限り、チャンスはそうないメンツには思えたから。ただ、大成する、しないは運も必要なんだなぁと思ったのは、田上の名前を見たとき。田上は、中村武の衰えが目立った時に、前田章とともに獲得。キャッチャーの強化を目的としたが、その後、谷繁の入団が決定。一気に出番を失ってしまった。持って生まれた運が少し足らなかったんだなーと思うが、もしあの時谷繁が来なかったら、全然違ったように思う。
仲澤は、今年は怪我が痛かった。森はチャンスを生かせなかった。ただ、この2人は、化けるチャンスはあると思う。使ってもらえるチームに行けたら。特に森はパリーグだったら大化けする気がする。

今年の宮越のように環境で変わる選手はいると思う。出てった先で活躍してくれたらやっぱりうれしいしね。恩返しされたらつらいけどそれは仕方ないし。
今年はあと大学社会人ドラフトがある。みんな活躍するなんてのは当然無理だけど、入る選手には、頑張ってほしいなぁ。