高校野球2020年春
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
東海学園高校
名経大市邨高校
至学館高校
名経大高蔵高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
東海学園高校
名経大市邨高校
至学館高校
名経大高蔵高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
愛産大工高校
名古屋工高校
名古屋国際高校
菊華高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
愛産大工高校
名古屋工高校
名古屋国際高校
菊華高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
南山高校
中部大春日丘高校
名城大附高校
愛工大名電高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
南山高校
中部大春日丘高校
名城大附高校
愛工大名電高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
同朋高校
名古屋大谷高校
名古屋高校
中部大第一高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
同朋高校
名古屋大谷高校
名古屋高校
中部大第一高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
大同大大同高校
中京大中京高校
東海高校
東邦高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
大同大大同高校
中京大中京高校
東海高校
東邦高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
名南工高校
愛知総合工科高校
瀬戸窯業高校
菊里高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
名南工高校
愛知総合工科高校
瀬戸窯業高校
菊里高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
今日から夏大に向けての各校の分析をしていきます。
分析というと大げさですけど、コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
今のところ毎日4校を目標に更新していこうかと思っています。
パンフレット順の予定
旭丘高校
旭野高校
惟信高校
春日井高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
分析というと大げさですけど、コウスポにまとめていた各校の近年の戦績に短評を加え、試合の写真も更新しました。
今のところ毎日4校を目標に更新していこうかと思っています。
パンフレット順の予定
旭丘高校
旭野高校
惟信高校
春日井高校
名古屋地区高校戦績リンク
3年生注目選手リスト
2年生注目選手リスト
第70回愛知県高等学校優勝野球大会の中止について
4月3日の理事会にて、新型コロナウイルス感染拡大防止の理由から今回大会の中止を決定しました。同日付で加盟校へFAXした通知文書を下に掲載いたします。
また、通知にもありますが、第102回全国高等学校野球選手権愛知大会は平成8年以来のノーシード制を採用いたします。(愛知高野連HPより)
各県の大会、東海大会等はもっと早めに決まっていましたが、愛知県も4月3日に中止が決定しました。
ただ、これは状況からして仕方ないというよりも、やれないですよね、っていうのが感想。
月日を先延ばしにしたら落ち着くとは思えないのがコロナのやっかいなところ。
アメリカでも相当数の感染者、死者が出てますし・・・。今年1年駄目かも、という話がアメリカのスポーツ界で出ているみたいですけど、そもそも1年で落ち着くのかも分からない。
個人的には、いかにコロナと付き合うか、ある前提で物事を動かしていくかしかないかなって思いますね。
せめて重症化の数を抑える方法でも出てくればいいんですが、そんなワクチンや薬、出来るのかな?
まぁ昔のスペイン風邪とかもこんな感じだったようですし、いつかは、に期待しましょう。
4月3日の理事会にて、新型コロナウイルス感染拡大防止の理由から今回大会の中止を決定しました。同日付で加盟校へFAXした通知文書を下に掲載いたします。
また、通知にもありますが、第102回全国高等学校野球選手権愛知大会は平成8年以来のノーシード制を採用いたします。(愛知高野連HPより)
各県の大会、東海大会等はもっと早めに決まっていましたが、愛知県も4月3日に中止が決定しました。
ただ、これは状況からして仕方ないというよりも、やれないですよね、っていうのが感想。
月日を先延ばしにしたら落ち着くとは思えないのがコロナのやっかいなところ。
アメリカでも相当数の感染者、死者が出てますし・・・。今年1年駄目かも、という話がアメリカのスポーツ界で出ているみたいですけど、そもそも1年で落ち着くのかも分からない。
個人的には、いかにコロナと付き合うか、ある前提で物事を動かしていくかしかないかなって思いますね。
せめて重症化の数を抑える方法でも出てくればいいんですが、そんなワクチンや薬、出来るのかな?
まぁ昔のスペイン風邪とかもこんな感じだったようですし、いつかは、に期待しましょう。
愛知県の春の地区予選の組み合わせが出そろいました。
とりあえず現時点では、
20日 愛工大名電G
21日 愛産大工G
22日 豊田球場
27日 碧南臨海球場
に行くことは決めました。
他の日は日程が進み次第、決めていきたいですね。
詳しい組み合わせは愛知県高野連のサイトをご確認くださいませ。
名古屋地区

東三河地区

西三河地区

知多地区

尾張地区


とりあえず現時点では、
20日 愛工大名電G
21日 愛産大工G
22日 豊田球場
27日 碧南臨海球場
に行くことは決めました。
他の日は日程が進み次第、決めていきたいですね。
詳しい組み合わせは愛知県高野連のサイトをご確認くださいませ。
名古屋地区

東三河地区

西三河地区

知多地区

尾張地区


コウが作るページ
Categories
最新記事
Archives
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Twitter プロフィール
高校野球を中心にアマチュア野球や中日のことを日々追っています。ブログが中心ですが、ツイッターでは、思ったことをつぶやいています。こっちのが本音が多いかも?
プロフィール
コウ
コウです。
コウスポ(https://kouspo.jp/)と使い分けてこちらも続けてまいります。
LINE IDは
@jumbonokachi511
です。
記事検索
広告
今後の観戦予定
29日
2部3部入替戦
パロマ瑞穂球場
30日〜5日
都市対抗東海地区2次予選
岡崎球場
6日〜9日
全日本大学選手権
東京ドーム・神宮球場
2部3部入替戦
パロマ瑞穂球場
30日〜5日
都市対抗東海地区2次予選
岡崎球場
6日〜9日
全日本大学選手権
東京ドーム・神宮球場
お気に入りBlog
Recent Comments
人気記事