ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の組織委員会は10日、東京都内で記者会見を開き、台風19号に備えて、12日の3試合のうち、ニュージーランド―イタリア(愛知・豊田)、イングランド―フランス(横浜)の2試合を中止すると発表した。安全を第一に考えたという。過去8回のW杯で中止は初めて。残る1試合の日本と同じA組、アイルランド―サモア(福岡)は予定通り行う。(朝日新聞より)
台風での中止そのものは仕方ないですよね。今回の台風はシャレにならないくらいのでかさで接近しそうですし。
ラグビーは基本雨でもやるスポーツですから、中止で代わりの試合が想定されてないのは仕方ないとはいえ、残念ですね・・・。急遽別会場っていっても準備も厳しいでしょうし。
この時期は台風はありえるとはいえ、ちょっと痛恨ですね。ワールドカップで初の中止というのも汚点になっちゃいました。
ただ、そんなこと言ってられる規模の台風じゃなさそうですし、千葉とかいまだに被災から抜け出ていない感じでこの台風・・・。ほんとに少しでも逸れて被害が出ないことを祈ります。
台風での中止そのものは仕方ないですよね。今回の台風はシャレにならないくらいのでかさで接近しそうですし。
ラグビーは基本雨でもやるスポーツですから、中止で代わりの試合が想定されてないのは仕方ないとはいえ、残念ですね・・・。急遽別会場っていっても準備も厳しいでしょうし。
この時期は台風はありえるとはいえ、ちょっと痛恨ですね。ワールドカップで初の中止というのも汚点になっちゃいました。
ただ、そんなこと言ってられる規模の台風じゃなさそうですし、千葉とかいまだに被災から抜け出ていない感じでこの台風・・・。ほんとに少しでも逸れて被害が出ないことを祈ります。