2021年の中日のドラフト指名を振り返ります。

1位 ブライト 健太 外野手(葛飾野−上武大)

2位 鵜飼 航丞 外野手(中京大中京−駒澤大)

3位 石森 大誠 投手(遊学館−東北公益文科大−熊本ゴールデンラークスー火の国サラマンダーズ 24歳)

4位 味谷 大誠 捕手(花咲徳栄)

5位 星野 真生 内野手(豊橋中央)

6位 福元 悠真 外野手(智弁学園−大阪商業大)

ブライト 健太 外野手
DSC_3364_1

個人的には取ってほしいな、と思っていた選手だったので、1位でうれしかった。

星野 真生 内野手
豊橋中央星野

まとまっているショート、という印象。パンチ力もあるタイプ。

福元 悠真 外野手
DSC_1515_1

オープン戦で見た時に速い松本投手(名城大)に対応していたのは好印象でした。

石森投手は見たことがないのですが、評判の高いサウスポーですよね。
又吉投手のように独立からの活躍選手になってほしい。

鵜飼選手は見たことがないんですよね。スラッガー候補がどれだけやれるか注目ですね。

ただ、正直に言って、いい印象の持てない指名でした。外野手ばかり取って育てられるのか・・・。
まぁ今いる選手と競争していくにはいいのかもしれません。

なんにしても取った選手をどう育てて使うか。問題はそこ。
その部分の改善を期待したいですね。