17日の試合結果
2回戦
名経大市邨10−0豊橋南(6回コールド)
☆大同大大同8−0長久手(7回コールド)
☆三好5−4高蔵寺
吉良11−1瀬戸工科(5回コールド)
清林館10−11松蔭
名市工5−1向陽
豊橋中央4−1豊川工科
誉10−1一宮南(7回コールド)
☆小牧南4−5西尾東
岩津12−2一宮工科(5回コールド)
至学館12−2岡崎商(5回コールド)
☆刈谷7−0千種(7回コールド)
安城5X−4犬山(延長10回)
☆半田1−3名古屋国際
岡崎工科1−2碧南
明和10−0桜台(5回コールド)
新城有教館1−3時習館
津島12−1内海(7回コールド)
☆名古屋4−1刈谷工科
蒲郡東7−12富田
国府5−6瀬戸(延長12回)
中部大春日丘5−3小坂井
☆豊田大谷4−0豊田西
気になった結果は・・・
松蔭が清林館を破る金星。正直びっくりしました。2013年以来の夏2勝。おめでとうございます。
明和の強さが目立ちますね。元々5回戦進出予想をしましたが、予想以上に強い。
国府高校が瀬戸に敗れました。足立投手は夏に見ておきたかったですが・・・。瀬戸の星野投手、かなり力があるようですね。
中部大春日丘が小坂井に大苦戦。何とか逆転勝利を収めましたが小坂井は惜しかったですね。
豊田対決は豊田大谷が制しました。終盤までは0−0の試合だったようですね。
2回戦
名経大市邨10−0豊橋南(6回コールド)
☆大同大大同8−0長久手(7回コールド)
☆三好5−4高蔵寺
吉良11−1瀬戸工科(5回コールド)
清林館10−11松蔭
名市工5−1向陽
豊橋中央4−1豊川工科
誉10−1一宮南(7回コールド)
☆小牧南4−5西尾東
岩津12−2一宮工科(5回コールド)
至学館12−2岡崎商(5回コールド)
☆刈谷7−0千種(7回コールド)
安城5X−4犬山(延長10回)
☆半田1−3名古屋国際
岡崎工科1−2碧南
明和10−0桜台(5回コールド)
新城有教館1−3時習館
津島12−1内海(7回コールド)
☆名古屋4−1刈谷工科
蒲郡東7−12富田
国府5−6瀬戸(延長12回)
中部大春日丘5−3小坂井
☆豊田大谷4−0豊田西
気になった結果は・・・
松蔭が清林館を破る金星。正直びっくりしました。2013年以来の夏2勝。おめでとうございます。
明和の強さが目立ちますね。元々5回戦進出予想をしましたが、予想以上に強い。
国府高校が瀬戸に敗れました。足立投手は夏に見ておきたかったですが・・・。瀬戸の星野投手、かなり力があるようですね。
中部大春日丘が小坂井に大苦戦。何とか逆転勝利を収めましたが小坂井は惜しかったですね。
豊田対決は豊田大谷が制しました。終盤までは0−0の試合だったようですね。
松蔭の3回戦進出嬉しいです。次もぜひ頑張って欲しいです。仕事があり、現地応援が難しいですが、
職場より応援しています。
コウさんも暑さ厳しいので、くれぐれもお身体に気をつけてください。
コウ
が
しました