大同特殊鋼33−31琉球コラソン
男子のハンドボールは初めて見ました。
スピード、パワーがやはり高く、見ていて面白い。
試合も前半が終わって琉球コラソンが7点リードする状況でしたので、試合が決まったかと思ったのですが、後半一気に流れが変わって大同特殊鋼が追いつき、逆転して勝つという面白い試合になりました。
初めて見た男子の試合が相当当たりだったようで、ラッキーでした。
お客さんも結構多かった。当日券のみでしたが、先日まで日本代表が頑張っていた影響もあったのかな?





三重バイオレットアイリス29−17HC名古屋
女子は昨年の2月に見て以来。昨年も同じカードでした。
試合はこちらはほぼ一方的な展開。三重バイオレットアイリスの強さが目立ちました。
女子のが写真が撮りやすい。どうしてもスピードが速いとぶれるってことなのですが・・・。
東海ダービー。今年の成績を見ると三重のが強いので、実力通りだったという試合ですが、名古屋がもう少し食らいつくところが見たかったです。





男子のハンドボールは初めて見ました。
スピード、パワーがやはり高く、見ていて面白い。
試合も前半が終わって琉球コラソンが7点リードする状況でしたので、試合が決まったかと思ったのですが、後半一気に流れが変わって大同特殊鋼が追いつき、逆転して勝つという面白い試合になりました。
初めて見た男子の試合が相当当たりだったようで、ラッキーでした。
お客さんも結構多かった。当日券のみでしたが、先日まで日本代表が頑張っていた影響もあったのかな?





三重バイオレットアイリス29−17HC名古屋
女子は昨年の2月に見て以来。昨年も同じカードでした。
試合はこちらはほぼ一方的な展開。三重バイオレットアイリスの強さが目立ちました。
女子のが写真が撮りやすい。どうしてもスピードが速いとぶれるってことなのですが・・・。
東海ダービー。今年の成績を見ると三重のが強いので、実力通りだったという試合ですが、名古屋がもう少し食らいつくところが見たかったです。





