12月26日に行われたドラゴンゲートの名古屋大会を見に、名古屋国際会議場に行ってきました。

全6試合。

IMG_20201226_211037

ドラゴンゲート観戦は1月以来。最近はきっちり流れを追っているわけではなかったのですが、ユニットの闘龍門が無くなり、新たにMASQUERADE(マスカレード)、チームボクが誕生。ちょうど過渡期になっていますね。
そして新人というか、若い選手が多くなってきています。これはいいことだと思いますがメインが若手だけで組むのはすごいな、と感じるマッチメーク。

シュンスカイウォーカーを見るのは久々でしたが、かなり別格の雰囲気をまとっていました。上背があるし、身体の厚みが出てきた。それで動きは維持していますし、今後業界でもトップクラスになれる選手。外でどれくらいやれるかも見てみたいですね。

DSC_4614DSC_4595

他にはSB KENTo、HipHop菊田、亀井丈人選手らが見慣れない選手。こういう選手たちが出てくる、プッシュしていくことも大事ですよね。

DSC_4602DSC_4450

ただ、メインはやはりまだ荒が目立ちました。数をこなしてレベルを上げていってほしいな、と思います。

ボクティモドラゴンは・・・。清水選手の無駄遣いかな、と感じてしまう。
DSC_4550

堀口選手のバッグスライドザヘブン(逆さ抑え込み)は久々に決まったの見た。まだまだ元気ですね^^。
DSC_4420