中日藤井淳志外野手(39)が1日、ナゴヤ球場で契約交渉に臨み、現状維持の年俸4200万円でサインした。会見では、21年までの複数年契約を結んでいたことも明かした。(日刊スポーツより)
どれだけ契約の仕方が下手なんだ、という感想しか浮かばない藤井選手の複数年契約による現役続行。
昨年の時点で首脳陣が藤井を必要としているかどうか起用法で分かるはずなのに。そして首脳陣は藤井を一度も使わなかった。現場とフロント(編成)が機能していないことが良く分かる内容ですよね。
こうやって現場が求めていない選手が枠を取ることで、補強すらままならない。こんなんで来年優勝だなんてよく言えるな、と思います。
オーナーも来年は優勝、なんて号令出すなら、しっかりと補強費を出してから言ってくださいな。お金は出さない、でも現場はやれ、ってのは無理がある。
ビジョンがないなんて報道もされるし、たまたま1年Aクラスになっただけ、で来年終わりそうな気がしてならない。
どれだけ契約の仕方が下手なんだ、という感想しか浮かばない藤井選手の複数年契約による現役続行。
昨年の時点で首脳陣が藤井を必要としているかどうか起用法で分かるはずなのに。そして首脳陣は藤井を一度も使わなかった。現場とフロント(編成)が機能していないことが良く分かる内容ですよね。
こうやって現場が求めていない選手が枠を取ることで、補強すらままならない。こんなんで来年優勝だなんてよく言えるな、と思います。
オーナーも来年は優勝、なんて号令出すなら、しっかりと補強費を出してから言ってくださいな。お金は出さない、でも現場はやれ、ってのは無理がある。
ビジョンがないなんて報道もされるし、たまたま1年Aクラスになっただけ、で来年終わりそうな気がしてならない。
コウ
が
しました