9月8日に小牧球場で行われた第3試合、愛産大三河−渥美農の観戦記です。
夏の甲子園帰りの愛産大三河。上田−櫻井のバッテリーら経験豊富なチームに渥美農がどこまで食い下がるか、注目して観戦しました。
愛産大三河
000000020|2 H6 E0
000000100|1 H5 E1
渥美農
愛産大三河
上田−櫻井
渥美農
西山−鈴木
投手成績
愛産大三河
上田(1) 9回 122球 被安打5 四球2 三振10 失点1
渥美農
西山(1) 9回 107球 被安打6 四球3 三振4 失点2
上田投手は右のオーバーハンド。やや立ったフォームですが、コントロールが良く安定しています。まっすぐはまぁまぁ速い。
西山投手は上背のある右のオーバーハンド。まっすぐはまぁまぁ。変化球も上手く使って打たせて取る。ゴロアウトが多い。
愛産大三河
9石原 5伊藤 1上田 2櫻井 7志村 3桑鶴 8横川 4小島 6鈴木真
渥美農
8下田 4東原 2鈴木 3原 5石川 9鬮目 1西山 6林 7今田
(試合経過)
6回表、1死から3番上田が2ベースを放ち、暴投、四球で1死2,3塁と攻めるも、5番志村が三振、6番桑鶴が投ゴロに倒れ先制ならず。
7回裏、2死1、2塁から6番鬮目がタイムリー。渥美農が均衡を破る。
8回表、2死2、3塁から5番志村が2点タイムリー3ベース。愛産大三河が逆転。2−1
愛産大三河が競り勝ちました。
夏の甲子園帰りの愛産大三河。上田−櫻井のバッテリーら経験豊富なチームに渥美農がどこまで食い下がるか、注目して観戦しました。
愛産大三河
000000020|2 H6 E0
000000100|1 H5 E1
渥美農
愛産大三河
上田−櫻井
渥美農
西山−鈴木
投手成績
愛産大三河
上田(1) 9回 122球 被安打5 四球2 三振10 失点1
渥美農
西山(1) 9回 107球 被安打6 四球3 三振4 失点2
上田投手は右のオーバーハンド。やや立ったフォームですが、コントロールが良く安定しています。まっすぐはまぁまぁ速い。
西山投手は上背のある右のオーバーハンド。まっすぐはまぁまぁ。変化球も上手く使って打たせて取る。ゴロアウトが多い。
愛産大三河
9石原 5伊藤 1上田 2櫻井 7志村 3桑鶴 8横川 4小島 6鈴木真
渥美農
8下田 4東原 2鈴木 3原 5石川 9鬮目 1西山 6林 7今田
(試合経過)
6回表、1死から3番上田が2ベースを放ち、暴投、四球で1死2,3塁と攻めるも、5番志村が三振、6番桑鶴が投ゴロに倒れ先制ならず。
7回裏、2死1、2塁から6番鬮目がタイムリー。渥美農が均衡を破る。
8回表、2死2、3塁から5番志村が2点タイムリー3ベース。愛産大三河が逆転。2−1
愛産大三河が競り勝ちました。
愛産大三河は石原、上田、櫻井選手らが夏の甲子園を経験。新チームでも主軸を担っています。
上田選手は投打で素晴らしい活躍。投げては10奪三振で1失点。打っては3安打でしっかりと得点に絡みました。
ただ、他の2選手が不振。櫻井捕手の4番はどうなんでしょうね。あんまり打てる感じが無かった。
逆転打を放った志村選手は6回に1死2,3塁のチャンスで三振。その汚名を返上した一打となりました。これが無かったら・・・。負けてた可能性が高いですから値千金でしたね。
8回表のピンチは三振振り逃げがきっかけ。そういう意味では渥美農はもったいなかった。
渥美農はチャンスが1回きり。そこで点を取って追い詰めたのは素晴らしかっただけに、活かしたかった。ただ、夏の代表チーム相手に一歩も引かないは見事でしたし、守備はしっかりとしていました。素晴らしい戦いでした。
愛産大三河はまだまだこれからという感じがしました。どこまで次の西尾東に戦えるか。一度負けてる相手ですからこんどこそということもあるでしょうし、どういう試合になるか、楽しみです。
上田選手は投打で素晴らしい活躍。投げては10奪三振で1失点。打っては3安打でしっかりと得点に絡みました。
ただ、他の2選手が不振。櫻井捕手の4番はどうなんでしょうね。あんまり打てる感じが無かった。
逆転打を放った志村選手は6回に1死2,3塁のチャンスで三振。その汚名を返上した一打となりました。これが無かったら・・・。負けてた可能性が高いですから値千金でしたね。
8回表のピンチは三振振り逃げがきっかけ。そういう意味では渥美農はもったいなかった。
渥美農はチャンスが1回きり。そこで点を取って追い詰めたのは素晴らしかっただけに、活かしたかった。ただ、夏の代表チーム相手に一歩も引かないは見事でしたし、守備はしっかりとしていました。素晴らしい戦いでした。
愛産大三河はまだまだこれからという感じがしました。どこまで次の西尾東に戦えるか。一度負けてる相手ですからこんどこそということもあるでしょうし、どういう試合になるか、楽しみです。