決勝
中京大中京9−1栄徳
準決勝
栄徳9−2東邦(7回コールド)
中京大中京14−2豊橋中央(5回コールド)
中京大中京が2年ぶり28回目の優勝。甲子園へ駒を進めました。
正直、5回戦で見た時に戦力では頭2つくらいは抜けている、と思っていた中京大中京。その力通りの戦いを準決勝、決勝では見せて快勝して甲子園へ。
強かったですね。
何より、投手が3人とも、140kmを超える投手陣。これだけの駒が揃っているのは愛知代表では見たことがないです。采配いかんによっては全国制覇も狙えるチームだと思います。
栄徳もいいチームだっただけに相手が悪かったとしか・・・。でもそういう相手を倒さないと甲子園には行けない。秋は投手力は分かりませんが、野口君を筆頭に、野手が残りますので、新チームにも期待ですね。
これで夏大も終了。新チームはすでに始動しているチームがほとんどだと思いますが、見るのが楽しみです。
中京大中京9−1栄徳
準決勝
栄徳9−2東邦(7回コールド)
中京大中京14−2豊橋中央(5回コールド)
中京大中京が2年ぶり28回目の優勝。甲子園へ駒を進めました。
正直、5回戦で見た時に戦力では頭2つくらいは抜けている、と思っていた中京大中京。その力通りの戦いを準決勝、決勝では見せて快勝して甲子園へ。
強かったですね。
何より、投手が3人とも、140kmを超える投手陣。これだけの駒が揃っているのは愛知代表では見たことがないです。采配いかんによっては全国制覇も狙えるチームだと思います。
栄徳もいいチームだっただけに相手が悪かったとしか・・・。でもそういう相手を倒さないと甲子園には行けない。秋は投手力は分かりませんが、野口君を筆頭に、野手が残りますので、新チームにも期待ですね。
これで夏大も終了。新チームはすでに始動しているチームがほとんどだと思いますが、見るのが楽しみです。
上位も目指せるチームだと思いますので頑張ってほしいですね。