
名古屋2−0岡山
パロマ瑞穂陸上競技場で行われた名古屋−岡山の開幕戦を見てきました。
J2に落ちて、選手もほとんど入れ替わって、風間監督に替わって。どうなったか、怖いもの見たさ半分で瑞穂に行ってきました。
試合は自陣からでもショートパスでポゼッションを上げて、1チャンスをうかがう。精度はともかくやりたいことは明確に分かる仕上がりになっていました。
もちろんこれからの部分もありますが、徹底出来そうな雰囲気はありますし、単純に楽しみになりました。
永井龍選手は2ゴール。完全に前の永井選手を一気に払拭する移籍デビューを飾りましたね。
満員の雰囲気は良かったです。今年はサッカー見に行くの増やそうかな?