第1日
九州学院(九州/熊本)−八戸学院光星(東北/青森)
大阪桐蔭(近畿/大阪)−東海大菅生(東京)
常総学院(関東/茨城)−米子北(中国/鳥取)
第2日
今治西(四国/愛媛)−桐蔭(21世紀枠/和歌山)
立命館宇治(近畿/京都)−静岡(東海/静岡)
木更津総合(関東/千葉)−岡山理大付(中国/岡山)
第3日
奈良大付(近畿/奈良)−敦賀気比(北信越/福井)
仙台育英(東北/宮城)−神村学園(九州/鹿児島)
浦和学院(関東/埼玉)−龍谷大平安(近畿/京都)
第4日
英明(四国/香川)−大曲工(東北/秋田)
県岐阜商(東海/岐阜)−松商学園(北信越/長野)
近江(近畿/滋賀)−九産大九州(九州/福岡)
第5日
糸満(九州/沖縄)−天理(近畿/奈良)
宇部鴻城(中国/山口)−健大高崎(関東/群馬)
二松学舎大付(東京)−松山東(21世紀枠/愛媛)
第6日
東海大四(北海道)−豊橋工(21世紀枠/愛知)
正直見に行く予定がないので、あんまり出場校を調べていません^^;
ので、地元の高校の感想だけ。
豊橋工は北海道の東海大四と。前回に愛知から21世紀枠で成章が出た時も北海道の駒大岩見沢と対戦。不思議な縁ですよね。
その時は勝ちましたが今回はどうなるか。森奎投手にとっては大会が遅い方が良かったとは思いますので、しっかりと準備して本番でいい投球をしてほしいです。
静岡は立命館宇治と。県岐商は松商学園と。地区のレベルは分かりませんが勝てない相手ではないので、頑張ってほしいですね。
優勝予想は願望も込めて静岡高校に。秋の生で見た驚きを全国でも是非。
九州学院(九州/熊本)−八戸学院光星(東北/青森)
大阪桐蔭(近畿/大阪)−東海大菅生(東京)
常総学院(関東/茨城)−米子北(中国/鳥取)
第2日
今治西(四国/愛媛)−桐蔭(21世紀枠/和歌山)
立命館宇治(近畿/京都)−静岡(東海/静岡)
木更津総合(関東/千葉)−岡山理大付(中国/岡山)
第3日
奈良大付(近畿/奈良)−敦賀気比(北信越/福井)
仙台育英(東北/宮城)−神村学園(九州/鹿児島)
浦和学院(関東/埼玉)−龍谷大平安(近畿/京都)
第4日
英明(四国/香川)−大曲工(東北/秋田)
県岐阜商(東海/岐阜)−松商学園(北信越/長野)
近江(近畿/滋賀)−九産大九州(九州/福岡)
第5日
糸満(九州/沖縄)−天理(近畿/奈良)
宇部鴻城(中国/山口)−健大高崎(関東/群馬)
二松学舎大付(東京)−松山東(21世紀枠/愛媛)
第6日
東海大四(北海道)−豊橋工(21世紀枠/愛知)
正直見に行く予定がないので、あんまり出場校を調べていません^^;
ので、地元の高校の感想だけ。
豊橋工は北海道の東海大四と。前回に愛知から21世紀枠で成章が出た時も北海道の駒大岩見沢と対戦。不思議な縁ですよね。
その時は勝ちましたが今回はどうなるか。森奎投手にとっては大会が遅い方が良かったとは思いますので、しっかりと準備して本番でいい投球をしてほしいです。
静岡は立命館宇治と。県岐商は松商学園と。地区のレベルは分かりませんが勝てない相手ではないので、頑張ってほしいですね。
優勝予想は願望も込めて静岡高校に。秋の生で見た驚きを全国でも是非。