
全日本プロレスの名古屋大会を見てきました。
今年の2月に見に行って以来。最強タッグ中なのですが・・・。ぶっちゃけ寂しい入りでした。400〜500人くらいの入りに見えたかな。
色々女性のリングアナウンサーを取り入れたり、地元の空手の演舞を入れたりと工夫も見れるんですけどね。
集客力のある選手がいないかなぁ。地道にいい試合をやっていくといっても限界はあるし。
仕事の疲れはあったけど、正直途中で眠たくなった。
渕さんを見れたのは懐かしかったけど、とりあえず動いてなかった。相手の締め技に対応するだけで時間を稼いでいたし。技もボディスラム1発とバックドロップ1発。まぁ年齢考えれば仕方ないか。
あと、全日に限ったことではないけど、反則カウント数えるなら、ちゃんと4で離せよと。レフェリーは離してないのにカウント4で止めるな。そういうところが雑なプロレスが最近増えたと感じます。反則カウントの意味を考えてきちんと運用してほしいです。
2日後に新日本が来るのも影響したかもしれませんね。