(1回戦 )
愛工大名電 11−1 佐織工
名城大附 9−4 春日丘
西春3−1豊田工
小牧6−4知立東
津島2−1名経大高蔵
岩津11−3東浦
(2回戦 )
中京大中京 12−5 高浜
高蔵寺 2−1 刈谷工
至学館 11−1 半田工
豊橋工 3−1 愛産大三河
愛知啓成 10−0 星城
大府 3−1 岡崎工

名電が初戦の佐織工戦を快勝。次は豊川との大一番に挑みます。
名城大附が春日丘との1次予選からの再戦に勝利。次はシード校の安城学園と。
西春、小牧、津島と尾張勢が勝ち進んだのはうれしいですね。西春が豊田工に勝ったのは素晴らしい。
岩津が東浦にコールド勝ち。3年前にベスト16まで勝ち進んだ快進撃の再現なるか?

中京大中京は終わってみたらコールドですが、一時高浜に追いつかれる試合展開。次の試合で真価が問われます。
高蔵寺がシード校刈谷工を破ってベスト16に進出。
至学館、啓成はそれぞれ10点差コールド勝ち。勢いにのってきました。
豊橋工が愛産大三河を破り、東三河優勝校の実力を見せてくれました。
大府も岡崎工に競り勝ちベスト16に進出。

次は19日に試合が行われます。そこでベスト16が出そろいます。