1月24日に中日スポーツに掲載された東海地区社会人野球の新加入選手のリストです。
◎トヨタ自動車
六埜雅司 投手 東海大(光星学院)
小出智彦 投手 近大(愛知啓成)
松本道成 捕手 愛大(西脇工)
木下拓哉 捕手 法大(高知)
河合完治 内野手 法大(中京大中京)
瀧野光太郎 内野手 立命大(今治西)
望月直也 内野手 盛岡大付
加納嵩久 外野手 東海大(今治西)
トヨタ自動車は大量8人が入社。当然最注目は河合完治選手でしょうね。プロ指名確実と言われながら、指名届けを出さずにトヨタ自動車入り。社会人に進んだからには1年目から試合に出ないと意味ないでしょうから。層の厚いトヨタで、社会人で活躍出来るか。注目です。
小出投手が個人的には一番注目。高校時代の1年の春から見ていたピッチャーですし。大学最後のシーズンを不祥事で棒に振りましたが関西学生リーグで大活躍。成長した姿が見たいですね。
他にも愛知大を全国大会に導いた松本捕手も期待ですね。
◎東邦ガス
山田貴大 投手 慶應大(中京大中京)
山中渉伍 内野手 中京大(中京大中京)
東邦ガスは2名だけ。その2名が高校時代の全国制覇の中京大中京のメンバー。
山田投手は高校時代は堂林、森本投手の控えということで3番手でした。しかし慶應大では神宮でも登板して活躍。元々素質はありそうでしたが、大学で伸びたんでしょうね。東邦ガスでも頑張ってほしいですね。
山中選手は大学ではいきなり1部で首位打者を獲得するもチームが2部降格。そこから苦しい2部生活の中で3年生から主将としてチームを引っ張り、4年の春に1部復帰を決め、秋に優勝の離れ業をやってのけました。社会人でもリーダーシップを発揮できるか。注目です。
◎三菱重工名古屋
萩原大起 投手 愛知学院大(常葉菊川)
波多野優 捕手 天理大(天理)
鈴木昴平 内野手 東海大(東海大菅生)
小柳卓也 外野手 日体大(春日部共栄)
伊藤隆比呂 外野手 立命大(中京大中京)
愛知学院大のエース萩原投手が入社。4年は故障で活躍出来なかったですが、社会人で復活出来るか。
伊藤選手も中京大中京の優勝メンバー。立命館でも主将で活躍。
JR東海
柿田竜吾 投手 國學院大(旭川大高)
山田智弘 投手 専修大(県岐商)
河合優介 捕手 専修大(明徳義塾)
掛江勇輝 内野手 東海大(神港学園)
津川智 外野手 近大(広陵)
注目は山田投手ですね。県岐商を夏のベスト4に導いたピッチャー。専修大でもエース格として、東都で1部に引き上げる活躍を見せました。東海地区に帰ってきて活躍を期待したいですね。
王子
亀山一平 外野手 近大(近大付)
天願陽介 外野手 富士大(八重山商工)
王子は外野手2人だけの補強。天願選手は富士大で5番を打っていました。
今回は3回に分けます。
◎トヨタ自動車
六埜雅司 投手 東海大(光星学院)
小出智彦 投手 近大(愛知啓成)
松本道成 捕手 愛大(西脇工)
木下拓哉 捕手 法大(高知)
河合完治 内野手 法大(中京大中京)
瀧野光太郎 内野手 立命大(今治西)
望月直也 内野手 盛岡大付
加納嵩久 外野手 東海大(今治西)
トヨタ自動車は大量8人が入社。当然最注目は河合完治選手でしょうね。プロ指名確実と言われながら、指名届けを出さずにトヨタ自動車入り。社会人に進んだからには1年目から試合に出ないと意味ないでしょうから。層の厚いトヨタで、社会人で活躍出来るか。注目です。
小出投手が個人的には一番注目。高校時代の1年の春から見ていたピッチャーですし。大学最後のシーズンを不祥事で棒に振りましたが関西学生リーグで大活躍。成長した姿が見たいですね。
他にも愛知大を全国大会に導いた松本捕手も期待ですね。
◎東邦ガス
山田貴大 投手 慶應大(中京大中京)
山中渉伍 内野手 中京大(中京大中京)
東邦ガスは2名だけ。その2名が高校時代の全国制覇の中京大中京のメンバー。
山田投手は高校時代は堂林、森本投手の控えということで3番手でした。しかし慶應大では神宮でも登板して活躍。元々素質はありそうでしたが、大学で伸びたんでしょうね。東邦ガスでも頑張ってほしいですね。
山中選手は大学ではいきなり1部で首位打者を獲得するもチームが2部降格。そこから苦しい2部生活の中で3年生から主将としてチームを引っ張り、4年の春に1部復帰を決め、秋に優勝の離れ業をやってのけました。社会人でもリーダーシップを発揮できるか。注目です。
◎三菱重工名古屋
萩原大起 投手 愛知学院大(常葉菊川)
波多野優 捕手 天理大(天理)
鈴木昴平 内野手 東海大(東海大菅生)
小柳卓也 外野手 日体大(春日部共栄)
伊藤隆比呂 外野手 立命大(中京大中京)
愛知学院大のエース萩原投手が入社。4年は故障で活躍出来なかったですが、社会人で復活出来るか。
伊藤選手も中京大中京の優勝メンバー。立命館でも主将で活躍。
JR東海
柿田竜吾 投手 國學院大(旭川大高)
山田智弘 投手 専修大(県岐商)
河合優介 捕手 専修大(明徳義塾)
掛江勇輝 内野手 東海大(神港学園)
津川智 外野手 近大(広陵)
注目は山田投手ですね。県岐商を夏のベスト4に導いたピッチャー。専修大でもエース格として、東都で1部に引き上げる活躍を見せました。東海地区に帰ってきて活躍を期待したいですね。
王子
亀山一平 外野手 近大(近大付)
天願陽介 外野手 富士大(八重山商工)
王子は外野手2人だけの補強。天願選手は富士大で5番を打っていました。
今回は3回に分けます。