中日4−4ロッテ
途中までは見ました。
伊藤準規が先発。序盤で4失点。4回は無死満塁をしのぎましたが、あんまり良くなかったですね。腕の振りはスムーズに出ていましたし、まっすぐも144kくらいは出ていたし。追い込んでからのボールがいま一つだったかな。初回に追い込んでからいいボールのまっすぐをボールって言われたのが大きかった気もするけど。
高橋周平がショートでスタメン。しかし練習でやってたの?守備は微妙というより厳しい。
でもクラークが1塁守備で上手く捌いていて、グラブさばきが上手いのが分かりました。
外国人2人はルナのスイングは良さそう。クラークは穴が多そう。まぁこのあたりはまだまだ見てみないとね。
1回に大島が外野フライで1塁ランナーを2塁にやった場面。ひじを心配しちゃいますね。まだ無理していないだけならいいけど。この場面は井口の走塁が見事だったんだけどさ。
ロッテは荻野のホームランが見事でした。インコースを体をくるっとまわしてレフトスタンドへ。社会人時代に同じ打撃を見ました。トヨタ出身の荻野。スピードがクローズアップされますが、パンチ力もあるんですよね。怪我に苦しみましたが、今シーズン復活なるか。注目です。
途中までは見ました。
伊藤準規が先発。序盤で4失点。4回は無死満塁をしのぎましたが、あんまり良くなかったですね。腕の振りはスムーズに出ていましたし、まっすぐも144kくらいは出ていたし。追い込んでからのボールがいま一つだったかな。初回に追い込んでからいいボールのまっすぐをボールって言われたのが大きかった気もするけど。
高橋周平がショートでスタメン。しかし練習でやってたの?守備は微妙というより厳しい。
でもクラークが1塁守備で上手く捌いていて、グラブさばきが上手いのが分かりました。
外国人2人はルナのスイングは良さそう。クラークは穴が多そう。まぁこのあたりはまだまだ見てみないとね。
1回に大島が外野フライで1塁ランナーを2塁にやった場面。ひじを心配しちゃいますね。まだ無理していないだけならいいけど。この場面は井口の走塁が見事だったんだけどさ。
ロッテは荻野のホームランが見事でした。インコースを体をくるっとまわしてレフトスタンドへ。社会人時代に同じ打撃を見ました。トヨタ出身の荻野。スピードがクローズアップされますが、パンチ力もあるんですよね。怪我に苦しみましたが、今シーズン復活なるか。注目です。