新日本プロレスは31日、都内で会見して、株式会社ユークスが保持する自社株100%が、株式会社ブシロードグループパブリッシング(ブシロードGP)に同日付で譲渡されたことを発表した。ブシロードGPの公式HPによると、譲渡価格は5億円。今までユークスの子会社だった新日本は、ブシロードGPの子会社になった。
 新日本は今年で創立40周年。ブシロードGPの木谷高明代表取締役社長は「昨年8月末にユークスの谷口(行規)社長と会食した際に『新日本プロレスをやらせていただきたい』と切り出して、話し合いを続けてきた」と話した。 (日刊スポーツより)

ユークス自体に、買収した当時程の体力が無くなってきていることと、新日自体がなかなか黒字までは持っていけないこと。その辺りが絡んでの今回の買収だったんだろうなぁと思います。

ただ、新日自体が一時期のどん底は抜け出して、ある程度集客力が戻ってきているのは間違いないだけに、ここからさらに上昇出来るのか、新しい親会社ともども手腕が問われますね。

ブシロードってトレーディングカードの会社なんですね。急成長した会社のようですが、僕は初めて知りました。新日とは以前からスポンサー関係だったようですし、プロレスに理解のある社長さんのようですので、上手くいってほしいですね。