4月29日に岡崎球場で行われた第1試合、岩津−大府の観戦記です。
ここまで快進撃を続ける岩津高校がどういう野球をやるか、大府にどこまで食らいつくかに注目して観戦しました。

岩津
100000020|3 H6 E1
21001010X|5 H9 E1
大府

岩津
山田将−山田亮
大府
新美、小島、西川−柴田
投手成績
岩津
山田将(1)8回 106球 被安打9 四死球2 三振7 失点5
大府
新美(10)5回 94球 被安打2 四球3 三振6 失点1
小島(1)2回 28球 被安打1 四球0 三振2 失点0
西川(11)2回 34球 被安打3 四球1 三振5 失点2
岩津の山田将君は右のアンダーハンド。長身の下手投げという珍しいピッチャー。力を入れる時に時々サイドになります。まっすぐは速くないですが、同じくらいのスピードで、曲げたり落としたり、時々緩急を使うなど、うまく翻弄していました。
大府の新美君は右のオーバーハンド。まっすぐはまぁまぁ速い。ボールに力はありました。2年生。
小島君は右のスリークォーター。まっすぐはまぁまぁ速い。コントロールは新美君よりはまとまっています。
西川君も右のオーバーハンド。まっすぐはなかなか速い。力投型。ただ、コントロールはいまいち。2年生。

(試合経過)
1回表、先頭のサードゴロを送球エラーで無死2塁。2番佐藤がレフトオーバータイムリー2ベース。岩津が先制。1−0
1回裏、1死2塁から3番長谷川がタイムリー。盗塁で1死2塁となり4番長坂がタイムリーで逆転。2−1
2回裏、2死2塁から1番武内がレフトへタイムリー。3−1
5回表、2死から連続四球で1,2塁。ワイルドピッチで2,3塁になりますが、1番小田桐のセンターへ抜けそうな当たりをセカンド長谷川のナイスプレーで0点。
5回裏、無死1、3塁から3番長谷川のセーフティスクイズ成功。1塁もセーフ。尚も送りバントで1死2,3塁となりますが、ここは内野ゴロと三振で踏ん張ります。4−1
7回裏、無死3塁から2番鈴木がタイムリー。5−1
8回表、替わった西川を攻め2死満塁に。5番濱井が2点タイムリー。5−3
そのまま大府が勝ち、シードを獲得しました。
岩津高校に注目。
試合前のノックを見たら、監督さんのノックの上手いこと。こういうノックを受けていると、きっと上手になっていくよな、と感じました。
また、岩津高校はバントをしません。ノーアウト1塁でもバントの構えなし。そのかわり、走塁の意識がものすごく高いです。走塁練習をしっかりやっているな、というのが伝わってくるチームでした。ちょっとした弾いた時でもランナーが反応していたし。
また、守備位置でも2回裏にタイムリーとなりましたが、レフト線の当たりだったのですが、レフトがすごくいいところに守っていて、ホームへの送球がわずかに逸れなければ、アウトのタイミングでした。目指す野球の質が高いことが伝わってきます。
内野とか、しっかり守っていました。
それだけにまだ、選手が応えきれていないのも良くわかりました。でも、方向は間違っていないので、しっかり力を付けて、夏、また2年生が多いようですので、秋以降も楽しみです。

大府はピッチャー陣が抜けた存在もいない感じですが、高いレベルで切磋琢磨している感じです。
ただ、打線は少し弱いかな?5回にバントバントで崩しましたが、それでも1点止まり。相手のキャッチャーの肩が強くないことにつけ込んで、得点圏にランナーを置くイニングは多かったんですけどね。
ちょっと三振も多かったし。
夏の甲子園を狙うにはもう少しレベルUPが欲しいと感じます。投げたうち2人は2年生のようですので、さらなる成長に期待ですね。

審判さんのストライクゾーンがブレブレで試合に影響していたのは残念でした。